2016 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15H02284
|
Research Institution | Nara National Research Institute for Cultural Properties |
Principal Investigator |
箱崎 和久 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 室長 (10280611)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石田 由紀子 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (40450936)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 発掘遺構 / 建築遺構 / 寺院建築 / 古代 / 出土瓦 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、平成27年度に引き続き基礎的な作業となる建築遺構の収集および瓦類の収集を中心として作業をおこなった。 建築遺構の収集では、奈良文化財研究所が公開している古代寺院遺跡データベースを活用し、平成27~28年度で、近畿・四国・中国・九州で概ね終了し、中部地方は富山・三重の作業を進めている。関東地方は神奈川・栃木両県の作業は終了、東北地方は福島県の作業を終了した。継続作業のため平成28年度単独の成果を明確にできない部分もあるが、上記の成果から、平成28年度は293の遺跡で遺構を確認し、金堂が74件、講堂が62件、塔が91件、門が67件、等であった。寺瓦等の分布によって寺院跡と推定されながらも、遺構が確認できないものも少なくなく、平成27年度の成果に比して、絶対的な数も少ないが確認できた遺構の数もやや少ない結果となっている。 瓦研究の成果は、やはり平成27年度に引き続き、軒瓦のほか道具瓦を中心に、同笵関係や製作技法等を把握できるような資料収集に努めた。関東・東北地方を中心に作業を進めたが、古代寺院遺跡データベースが未整備の県も少なくなく、一部の県では作業途上だが、関東地方132遺跡、東北地方24遺跡のデータを収集した。また併行して軒瓦の同笵関係を検討するため、官衙遺跡の軒瓦の集成を開始した。 東アジア諸国の事例収集については、中国河南省ギョウ城で中国社会科学院考古研究所が発掘調査中の東魏北斉期の寺院遺跡に赴いて、遺構を実見した。また韓国の国立慶州文化財研究所に赴いて、慶州周辺出土瓦の特に道具瓦について調査をおこなった。また韓国慶州の皇龍寺について、平成27年度からおこなっていた梁正錫『皇龍寺の造営と王権』(図書出版書景文化社、2004年)の翻訳作業を完成させ、新たに権鍾ナン著『皇龍寺九層塔』(美術文化、2006年)の翻訳作業をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
寺院遺構および出土瓦の集成に関しては、大学生・大学院生を使って作業を進めている。古代寺院遺跡データベースが整備されている寺院遺跡とその資料については、およそ終了してきており、それらにない部分の作業があるが、数としてはそれほど多くなく、およそ平成29年度に終了する見込みを立てることができた。ただし、毎年新たな発掘報告書が刊行されており、現在はそれらを網羅する作業をしているが、どこかで見切りをつけることが必要である。作業の状況は、大学生・大学院生が、思いのほか大学の授業の履修が厳しいため、作業に携わることができる時間が少なく、平成27年度ほど作業は進まなかった。このためデータベースの作成に本格的に入ることができなかった。データベース作成にあたっては、その公開方法を含めたフォーマットの作成を試行している段階である。これらには発掘遺構の成果と瓦研究の成果とを融合させていく方法をもう少し探る必要が生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後もやはり発掘遺構および瓦研究の集成作業を重点的におこなっていく。そのうえでデータベース作成を並行して進めることができるよう調整したい。また収集資料の成果を報告書としてまとめることができるよう、こちらも調整をおこない、レイアウト作業を平成29年度から進めることができるように準備をしたい。それらの作業のため、大学生・大学院生の確保をおこなうとともに、作業手順を検討して作業を円滑に進めることができるようにしたい。瓦研究の成果は、これまでの研究蓄積があるので、それらの収集もおこないたい。集成作業にめどが立ってきたことで、平成30年度におこなう計画の研究集会に向けて、資料を整えることに徐々に重点を移していきたい。
|