2017 Fiscal Year Annual Research Report
アジアの飲用水元素汚染に対する健康リスク評価と浄化材の開発
Project/Area Number |
15H02588
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
加藤 昌志 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10281073)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 健治 名古屋大学, 低温プラズマ科学研究センター, 特任教授 (60417384)
大神 信孝 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (80424919)
矢嶋 伊知朗 名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (80469022)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 皮革工場 / 3価クロム / クロム / 河川 / 排水路 / 環境モニタリング |
Outline of Annual Research Achievements |
【背景】アジアの開発途上国を中心に、飲用井戸水の元素汚染に起因する慢性ヒ素中毒患者が、数千万人以上いるとの報告もあり、地球規模の重大環境問題となっている。一方、病原微生物を含む有機物に比べて、元素の浄化は難しく、本環境問題は一向に解決しない現状がある。 【目的】本研究は、飲用井戸水における有害元素の汚染に焦点を当て、まず、飲用井戸水に関する情報の乏しいアジア地域を中心に元素汚染の現状を把握する。次に、悪性腫瘍等の疾患を誘発する元素を特定できる健康リスク評価技術を細胞・動物・ヒトの知見を組み合わせて開発するとともに、井戸水から浄化すべき元素を特定する。最後に、飲用井戸水から有害元素を除去できる浄化技術を開発し、実用化の道筋をつける。 【研究成果】アジアの開発途上国において、飲用井戸水を採取する海外学術調査を実施し、飲用井戸水がヒ素だけでなく種々の元素に汚染されていることを示した。さらに、ヒ素により誘発される黒皮症のリスクを、色彩色素計を用いた疫学研究により、ヒトで証明した。また、ヒ素およびマンガンの難聴に対するリスクを、多変量解析を用いた疫学研究で解明した。動物実験・細胞生理学実験・無細胞系実験を融合した研究では、メラニンのバリウム吸着効果を発見するとともに、生物学的意義を証明した。一方、細胞生理学実験と無細胞系実験を用いて、3価クロムと6価クロムの複合曝露が、相乗的に発癌毒性を亢進させる可能性を報告するとともに、3価と6価のクロムを同時に吸着できる浄化技術を開発した。さらに、新規浄化技術を開発し、特許を出願した。以上のように、飲用水に含まれる有害元素に焦点を当てた包括的環境研究を推進した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究では、飲用井戸水の元素汚染が深刻なアジア地域に焦点を当てて海外学術調査を推進した。環境調査だけでなく、ヒトを対象とした疫学研究・動物実験・細胞生理学実験・無細胞系実験を同時に実行し、より多角的に、元素の健康リスクをヒトで評価した。さらに、リスク評価だけにとどまらず、解決策(浄化材の開発)を提案した。以上のように、包括的な環境研究の成果を着々と公表できているので、本研究は、おおむね順調に進展していると評価できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も、1)飲用井戸水に関する情報の乏しいアジアの開発途上国において、元素汚染の現状を把握するための海外学術調査、2)ヒトを対象とした疫学研究・動物実験・細胞生物学実験・無細胞系実験を用いた元素の健康リスク評価、3)多種多様な有害元素を浄化できる新技術の開発、といった流れで研究を推進する。一方、予想外の成果が得られた場合には、真偽を解明しながら研究を進め、より新規性の高い成果を公表できるようにする。
|
Research Products
(28 results)
-
-
-
[Journal Article] Inhibition of mast cell degranulation by melanin2019
Author(s)
Kawamoto Y, Kondo H, Hasegawa M, Kurimoto C, Ishii Y, Kato C, Botei T, Shinya M, Murate T, Ueno Y, Kawabe M, Goto Y, Yamamoto R, Iida M, Yajima I, Ohgami N, Kato M, Takeda K
-
Journal Title
Biochem Pharmacol
Volume: 163
Pages: 178-193
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A comprehensive study including monitoring, assessment of health effects and development of a remediation method for chromium pollution2018
Author(s)
Yoshinaga M, Ninomiya H, Al Hossain MMA, Sudo M, Akhand AA, Ahsan N, Alim MA, Khalequzzaman M, Iida M, Yajima I, Ohgami N, Kato M
-
Journal Title
Chemosphere
Volume: 201
Pages: 667-675
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
[Journal Article] Arsenic levels in cutaneous appendicular organs are correlated with digitally evaluated hyperpigmented skin of the forehead but not the sole in Bangladesh residents.2018
Author(s)
Yajima I, Ahsan Nazmul, Akhand AA, Al Hossain A MM, Yoshinaga M, Ohgami N, Iida M, Oshino R, Naito M, Wakai K, Kato M
-
Journal Title
J Expo Sci Environ Epidemiol
Volume: 28
Pages: 64-68
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Exposure of mice to 1, 2-dichloropropane induces CYP450-dependent proliferation and apoptosis of cholangiocytes.2018
Author(s)
Zhang X, Zong C, Zhang L, Garner E, Sugie S, Huang C, Wu W, Chang J, Sakurai T, Kato M, Ichihara S, Kumagai| S, Ichihara G
-
Journal Title
Toxicol Sci
Volume: 162
Pages: 559-569
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Arsenic level in toenails is associated with hearing loss in humans.2018
Author(s)
Li X, Ohgami N, Yajima I, Xu H, Iiida M, Oshino R, Ninomiya H, Shen D, Ahsan N, Akhand AA, Kato M
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 13
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-