2019 Fiscal Year Annual Research Report
エジプト、ルクソール西岸の新王国時代岩窟墓の形成と発展に関する調査研究
Project/Area Number |
15H02610
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
近藤 二郎 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70186849)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前川 佳文 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 研究員 (80650837)
馬場 悠男 独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, 名誉研究員 (90049221)
中井 泉 東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (90155648)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | エジプト / 新王国時代 / 岩窟墓 / 再利用墓 / アマルナ直前 / 大型レリーフ墓 / 葬送用コーン / 墓内壁画 |
Outline of Annual Research Achievements |
エジプト、ルクソール西岸の新王国時代の墓域(ネクロポリス・テーベ)のアル=コーカ地区で発掘調査を継続して実施することで、新王国第18王朝時代前期から第20王朝時代に至る岩窟墓の造営と再利用などの問題を詳細に検討することができた。特に調査地域の中心を占める新王億第18王朝アメンヘテプ3世治世の末期の高官ウセルハトの大型岩窟墓(TT47)の発掘調査によって、これまで全く公表されていなかったウセルハト墓の規模と構造を明らかにすることができた。 ウセルハト墓の南側部分で新たに発見された新王国ラメセス朝(第19・20王朝)時代に属するコンスウエムヘブ墓(KHT02)の前室内部の壁面の保存修復も併せて実施し、古代エジプト新王国時代の壁画の描き方や技術に関しても新たな知見を得ることができた。また、アル=コーカ地区の発掘地域からは、非常に多数の葬送用コーンが出土しており、調査地域の周辺部には、未発見の岩窟墓が存在していることを提起することができた。特に調査地域の南側の部分には、第18王朝トトメス4世治世に属する岩窟墓が東西方向に連続して存在していることが想定できた。ウセルハト墓に関しては、岩窟墓の入口部分を強化し、内部の堆積砂礫の除去を実施した。さらにウセルハト墓の前庭部からは、新王国時代以降の第3中間期、末期王朝、プトレマイオス朝時代の土器をはじめとする遺物が出土しており、この地区における岩窟墓の造営、再利用などがどのように行われていったのかを具体的に示すことができた。また調査地区の北側に位置する新王国時代の岩窟墓も第18王朝ハトシェプスト女王治世、アメンヘテプ2世治世、トトメス4世治世などに造営され、その後、第19王朝ラメセス2世、第20王朝初期などに再利用されていることが明らかになった。このように限られた地域における岩窟墓の分布を明らかにできた。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)