2015 Fiscal Year Annual Research Report
外来アリの侵略機構の一般的解明:日本からの侵入者に焦点を当て
Project/Area Number |
15H02652
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
辻 瑞樹 琉球大学, 農学部, 教授 (20222135)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松浦 健二 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40379821)
秋野 順治 京都工芸繊維大学, 学内共同利用施設等, 教授 (40414875)
立田 晴記 琉球大学, 農学部, 准教授 (50370268)
土畑 重人 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (50714995)
菊地 友則 千葉大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (80608547)
五箇 公一 国立研究開発法人国立環境研究所, その他部局等, 研究員 (90300847)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 外来生物 / アリ / 生物学的侵略 / 生態 / 環境 / 社会性昆虫 / 生物多様性 |
Outline of Annual Research Achievements |
生物学的侵略機構の研究には自然分布域と侵入域の比較が不可欠である。アリは侵略種化したときの環境被害が極めて大きい。日本ではあまり知られていないが、近年北米で日本由来の複数の外来アリ種による環境被害が広がっている。しかし皮肉にもこれは日本の研究者にとって居ながらにして侵略アリの自然個体群情報を収集できる絶好の機会である。そこで、本研究では侵略的外来昆虫研究の日米のエキスパートが協力し、これら日本からの侵入者の生態・行動・遺伝情報を侵入先と自然分布域である日本国内で徹底比較する。さらに広大な国土を持つ米国で日本では不可能な野外実験を行う。既存の諸学説を整理しながら網羅的にテストすることで外来アリの侵略機構に関する一般論を導く。以上の目的で研究を始めたが、初年度冒頭に代表者の不測の病気が発覚し、大規模調査や体系化に向けた全体会議が2年度目以降に持ち越された。初年度は主として以下の項目の研究を行った。オオハリアリが捕食するヤマトシロアリがこれら捕食性アリ類に対し化学物質を用いた防衛戦術を持つ。そこで両者の体表ワックス成分の分析をおこなった。並行してオオハリアリと近縁種ナカスジハリアリのテリトリー行動の比較を行った。また、トビイロシワアリを対象として、採餌探索時の捕獲対象の状態に応じた巣仲間への情報コミュニケーションの違いを解明した。外来アリ類の移動分散、コロニーの遺伝構造を調査するため、次世代シー ケンシング技術を使ったマイクロサテライトマーカー開発手法について予備的検討を実施した。繰り越した28年度の6月にはテキサスのフィールドを訪問し Ed VargoテキサスA & M大教授の協力でヒアリのフィールド実験地の下見を行った。さらにその7月には外国人研究者Clint Penick博士(ノースカロライナ州立大) を招聘し日米統一的サンプリング法について京都と沖縄でのフィールドでの実践をもとに討議した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
初年度研究代表者の発 病と治療のため、代表研究者自身による出張調査および国外共同研究者との詳細な討議ができなかった。28年度に一部計画を繰り越し遅れをほぼ取り戻すことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
遅れは繰り越しによりほぼ挽回できたため、29年度以降は当初の予定通りのペースで進め予定である。
|
Research Products
(21 results)
-
-
[Journal Article] Comparative transcriptomics reveals the conserved building blocks involved in parallel evolution of diverse phenotypic traits in ants.2016
Author(s)
Morandin C., Tin M.M.Y., Abril S., Gómez C., Pontieri L., Schiøtt M., Sundström L., Tsuji K., Pedersen J. S., Helanterä H., Mikheyev A.S.
-
Journal Title
Genome Biology
Volume: 17
Pages: 記事番号43
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Journal Article] (Z)-13-Hexadecenyl Acetate: a Novel Moth Sex Pheromone Component from Herpetogramma submarginale (Lepidoptera: Crambidae)2015
Author(s)
Yan, Q , Kuriyama, K., Nishikawa, K, Tominaga, S , Tatsuta, H , Ando, T, Naka, H.
-
Journal Title
JOURNAL OF CHEMICAL ECOLOGY
Volume: 41
Pages: 441-445
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-