2016 Fiscal Year Annual Research Report
予測医学の実現に向けたオミックスデータに基づく統計学的方法の開発
Project/Area Number |
15H02671
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
松浦 正明 帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (40173794)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江口 真透 統計数理研究所, 数理・推論研究系, 教授 (10168776)
牛嶋 大 公益財団法人がん研究会, ゲノムセンター, 研究員 (60328565)
小森 理 福井大学, 学術研究院工学系部門, 特命講師 (60586379)
松井 茂之 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80305854)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 統計学 / オミックスデータ / バイオマーカー / データ解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、今後の予測医学の実現を目指し、ゲノム、遺伝子発現などのオミックスデータに基づき、集団不均一性検出法の開発とそれを考慮した予測に関する統計学的方法の開発を行う。今年度も昨年作成したシミュレーションデータを使用し、新規方法論の開発を進め、学会発表すると共に、アルゴリズムの改良を進め、海外特許の申請を目指した。 従来の研究計画では、基礎研究1として「既に開発した集団の不均一性検出法の性能評価と高精度化」、基礎研究2として「不均一集団に対する部分集団の個数推定法の改良と高精度化」、そして基礎研究3として「一人の患者内に存在する個体内不均一性(混合タイプ)の同定法の確立」を個別に順次行うことを検討していた。しかし昨年度、研究を開始した結果、これら3点を同時に考慮した新規方法を開発する必要性が判明し、これらを同時に検討できる新規アルゴリズムに関して基礎研究を進め、今年度は種々の改良点を加えた。特に、集団の不均一性を検討するための部分集団の抽出には、信頼性の高いサンプルを選択することが重要であることを再検討し、この方法が有効となるデータの不均一性の構造に関して基礎研究として進展させた。 これらの新規開発した方法に関しては今年度特許申請を行なった後で、学会報告を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初計画していた方法論の開発目標は同じであるが、新規アルゴリズムの開発に成功し、基本特許の申請を行った。さらに、アルゴリズムの改良に成功し、来年度初頭に改良特許を申請できる準備を整える事ができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度の開発内容をさらに進展させる。 特に、不均一集団のバイオマーカー候補の初期段階における最適選定基準の探索法に関して基礎研究と改良を進める。 他の研究項目に関しては予定どおりに基礎研究を進める。
|
Research Products
(2 results)