2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Study on Low-power Wireless Sensor Networks that Operates with Low Administrative Cost
Project/Area Number |
15H02691
|
Research Institution | Wakayama University |
Principal Investigator |
吉廣 卓哉 和歌山大学, システム工学部, 准教授 (80362862)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤本 章宏 和歌山大学, 学術情報センター, 助教 (30711551)
川橋 裕 (泉裕) 和歌山大学, 学術情報センター, 講師 (50304192)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 無線センサネットワーク / MACプロトコル / 経路制御プロトコル / ネットワーク管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
(i)省電力化のためのMACおよび経路制御プロトコルの設計・評価、(ii)ビーコン送信タイミングのスケジューリング、(iii)センサネットワーク管理ツールの設計・開発の3課題に関して個別に研究を実施した。 (i)前年度までに開発したプロトコルに、新たに、ノードのバッテリ消耗に応じて適応的に経路を切り替える機能を追加した。これにより、提案プロトコルはバッテリ残量が消耗したノードを適応的に電力消費量の小さい葉ノードに切り替え、ノードおよびネットワークの寿命を延長することが可能になる。シミュレーション評価の結果、提案手法は従来手法のネットワーク寿命を大幅に向上できることがわかった。 (ii)前年度までに開発したプロトコルを発展させ、従来のようにシンクからのホップ数に応じてスロットの候補が決まる方式を見直し、ホップ数が違っても柔軟にスケジュールを行うことで、より効率的なスケジューリング方式を開発した。 (iii)前年度までに開発したシステムには、数年単位の大量データに対応することができないスケーラビリティの問題があった。そこでシステム設計と実装を大幅に見直し、データ格納、処理、及びユーザインタフェース等の改良により、大規模データにも対応できるシステムを開発した。(i)のシミュレータから得られた数年分のデータに対してシステムを動作させ、その実用性を評価した。 なお、当初計画では、(i)(ii)(iii)を統合して実機実装・評価を行う予定であったが、提案手法の評価に見合う最新性能のセンサ端末が入手不可能であることから断念した。代替策として、最新センサ端末のスペックを忠実に再現するシミュレータを開発し、これを用いて(i)(ii)(iii)を個別に評価することにより、最新機器を用いた場合の性能評価を可能にした。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)