2017 Fiscal Year Annual Research Report
A Realization of Continuous-Play-Oriented Next Generation Video-on-Demand Systems
Project/Area Number |
15H02702
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
義久 智樹 大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (00402743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後藤 佑介 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (10551038)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | インターネット高度化 / 衛星通信・放送 / 情報システム / ストリーミング / インターネット放送 |
Outline of Annual Research Achievements |
ビデオオンデマンド(VoD)システム試験運用のために設計実装を行った結果、当初予定していたものより少ない種類の映像操作や選択型コンテンツに制限した上で設計実装しなければ、目的とする再生途切れ時間を達成する拡張VoDシステムを実装できないことが判明した。結果、当初の計画以上の進展が得られた。 項目1)配信側の戦略:配信側の戦略として、本研究ではマージチェーニング技術を用いている。マージチェーニングでは、再生環境適応型映像品質との統合に伴って、異なる映像品質であっても再生端末間で共用できる映像ストリームを把握したうえでマージチェーンスケジュールを作成している。本年度は、映像操作があっても再生を途切れにくくするようにマージチェーニングを拡張した応用的な技術を確立した。 項目2)映像品質に関する戦略:映像品質に関する戦略として、本研究では再生環境適応型映像品質を用いている。再生環境適応型映像品質では、代替映像創出技術との統合に伴って再生端末の再生環境に応じて代替映像の品質も決定している。本年度は、選択型コンテンツがあっても、再生が途切れにくい映像品質を明らかにする応用的な技術を確立した。 項目3)受信側の戦略:受信側の戦略として、本研究では代替映像創出技術を用いている。代替映像創出では、マージチェーニング技術との統合に伴ってマージストリームで受信した映像データから代替映像を創出するように拡張している。本年度は、映像操作や選択型コンテンツを含めた代替映像を創出して放送または通信で配信するように代替映像創出を拡張した応用的な手法を確立した。
|
Research Progress Status |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)