2019 Fiscal Year Annual Research Report
Study on the process of CCN production by regarding Kanto plains as a huge chamber
Project/Area Number |
15H02811
|
Research Institution | Japan, Meteorological Research Institute |
Principal Investigator |
財前 祐二 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 室長 (70354496)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶野 瑞王 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (00447939)
北 和之 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (30221914)
田尻 拓也 気象庁気象研究所, 気象予報研究部, 主任研究官 (40414510)
足立 光司 気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (90630814)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | エアロゾル / 雲凝結核 / 微粒子 / 有機物 / 電子顕微鏡 / エアロゾルモデル |
Outline of Annual Research Achievements |
5年計画の最終年度であった。冬季を含む通年のサイズ分布、 SO2濃度、 静電方式による電顕用超微粒子サンプル採取、 CCNスペクトル連続測定を実施し、季節別の新粒子生成の発生状況や雲凝結核への成長、寄与の状況を調査した。新粒子生成についての個別事例を、先行研究に倣って成長曲線や個数濃度の明瞭・安定性などによって、レベル1、レベル2等に分類し、レベル1については、成長速度やCCN個数への寄与評価を行った。 新粒子生成は、季節に寄らず起こっており、総頻度は春から夏に高く、冬に低い傾向が見られたが、レベル1(成長曲線が明瞭な新粒子生成)に限れば、秋に比較的多かった。成長速度は夏季に速く、冬季に遅い季節変化が見られた。 CCN個数濃度に対する寄与については、評価が難しいが、少なくともバックグラウンドに存在する数千個/cm3オーダーのCCNについては、新粒子生成起源で説明が可能であることが示唆された。 領域気象化学モデルNHM-Chemの適用・検証研究については、エアロゾルの二次生成に重要な寄与を示す光化学オキシダントと、氷晶核として重要と考えられるタクラマカンダストについて、それぞれKajino et al., Sci. Rep. (2019), Yumimoto et al., Sci. Rep. (2019)で発表した。数値計算によって、関東平野におけるエアロゾルと豪雨の定量的関係を明らかにし、学術誌に投稿した(高橋ほか、エアロゾル研究、査読中)。また関東平野における孤立峰である筑波山頂、山麓に位置する気象研究所で通年の同時エアロゾル観測を行った。実際に雲粒化が生じている山頂と、詳細な観測が行われる平地とのエアロゾルの違いや、違いを引き起こすメカニズムを解析し、筑波大学修士論文として取り纏めた。現在、学術誌への投稿準備中である。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)
-
[Journal Article] Enhanced new particle formation above the marine boundary layer over the Yellow Sea: Potential impacts on cloud condensation nuclei2020
Author(s)
Takegawa, N., Seto, T., Moteki, N., Koike, M., Oshima, N., Adachi, K., K. Kita, A. Takami, and Y. Kondo
-
Journal Title
Journal of Geophysical Research: Atmospheres
Volume: 125
Pages: 1-17
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Spherical tarball particles form through rapid chemical and physical changes of organic matter in biomass-burning smoke2019
Author(s)
Adachi K., Sedlacek A.J., Kleinman L., Springston, S.R. Wang J., Chand D., Hubbe J.M., Shilling J.E., Onasch T.B., Kinase T., Sakata K., Takahashi Y., Buseck P. R.
-
Journal Title
Proceedings of the National Academy of Sciences
Volume: 116
Pages: 19336-19341
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Fungal spore involvement in the resuspension of radiocaesium in summer2019
Author(s)
Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Teruya Maki, Takeshi Kinase, Naho Hayashi, Kentaro Hosaka, Kouji Adachi, Mizuo Kajino, Masahide Ishizuka, Tsuyoshi Thomas Sekiyama, Yuji Zaizen, Chisato Takenaka, Kazuhiko Ninomiya, Hiroshi Okochi, and Atsuyuki Sorimachi
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 9
Pages: 1-10
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-