2015 Fiscal Year Annual Research Report
協働学習支援ツールによる活用型授業とブレンディッドラーニングによる教員研修の開発
Project/Area Number |
15H02919
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
藤本 義博 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 学力調査官 (60173473)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮地 功 岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (30043722)
荒尾 真一 岡山大学, 教師教育開発センター, 教授 (60748961)
益田 裕充 群馬大学, 教育学部, 教授 (30511505)
稲田 佳彦 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (80273572)
鈴木 康浩 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 学力調査官 (50734464)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 教科教育 / 教師教育 / 理科教育 / 活用 / 協働学習 / 協働学習支援システム / タブレット端末 / ICT |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は、「協働学習支援ツール」を実装した協働学習支援システムの選定と機器整備を行うことができた。生徒が授業で活用する「協働学習支援ツール」としては、グループに1台のタブレット端末の環境での協働学習では、岡山大学インキュベータの株式会社トーキーシステムが開発した「eトーキーGL50 for School」を選定し教育活用を設計した。また,生徒一人に1台のタブレット端末の環境での協働学習では、株式会社コードタクト(code Takt)が開発した「スクールタクト(School Takt)」と、株式会社 LoiLoが開発した「ロイロノート・スクール」を選定し教育活用を設計した。教員研修の際に利用するeラーニングシステムとしては、NTTラーニングシステム株式会社が開発した「テックキャンバス」を選定し教員研修を設計した。 また,知識・技能を適用したり,構想、分析・解釈、検討・改善等の活用に関する能力の育成を目的とした協働学習の授業デザインについては、岡山大学教育学部附属中学校、倉敷市立福田中学校、倉敷市立豊洲小学校、石垣市立石垣中学校、石垣市立名蔵中学校、石垣市立富野中学校、深谷市立岡部中学校、大仙市立中仙中学校、横浜市立旭中学校の協力を得て開発した。それぞれの学校で、開発した授業デザインに基づいた模範授業を公開し、生徒の事前事後の意識調査と「活用」に関する問題の正答率を調査して評価を行い、論文投稿の準備をした。また、教員研修プログラムの開発に関しては、沖縄県八重山教育事務所と栃木県那須地区中学校教育研究会理科部会の協力を得て、指導に関する実態と活用の授業に関する意識や教員研修のニーズを調査して、分析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
知識・技能を適用したり,構想、分析・解釈、検討・改善したりする等の活用に関する能力の育成を目的とした協働学習の授業デザイン開発における研究協力校は、当初3校程度を予定していた。各都道府県の教員研修等で指導する中で、本研究に積極的に協力を申し出た学校が8校になり、当初の計画以上に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度実施予定の全国学力・学習状況調査の課題を取り入れて授業デザインの再設計を行い、それに合わせた協働学習支援システムの修正を行う。並行して、ブレンディッドラーニングを取り入れた教員研修プログラムの開発と実践を行う。教員研修の実施は,岡山県教育委員会、沖縄県教育委員会,栃木県教育委員会に研究協力要請を行って進め,研修参加の教師に対して事前事後の意識調査を実施し、経験年数別等に分類して研修効果を検証する。
|
Research Products
(7 results)