2017 Fiscal Year Annual Research Report
Conservation treatment study of cultural properties excavated from the undersea ruins by the trehalose method - toward the use of natural energy
Project/Area Number |
15H02952
|
Research Institution | 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術 |
Principal Investigator |
伊藤 幸司 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術, 大阪文化財研究所, 室長 (50344354)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | トレハロース / 海底遺跡出土文化財 / 自然エネルギー |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、国内外から海底遺跡出土文化財の安全で経済的な保存処理方法の必要性が高まっている。トレハロース含浸処理法は鉄イオンを安定化して吸湿を防ぎ、長期に安定した状態を保つと考えられている。本研究では、長崎県松浦市鷹島海底遺跡出土文化財の保存処理をモデルケースとして、省エネルギー・省コストで効率よく安全に保存処理を進めるためのシステムを構築することを目的としている。 29年度は、鷹島埋蔵文化財センターに設置した太陽熱集熱式含浸処理装置(試作機)について、引き続き稼働試験をおこなった。稼働試験では含浸装置の温度の安定性や、消費電力の測定、制御機器の調整など、実用機の製作を念頭に置いたデータの収集をおこなった。また廃液再生装置についてはもう1台導入し、鷹島埋文センターをはじめトレハロース法を実施している機関で稼働、再生液回収についての基礎的データを蓄積した。 これらの研究成果については、日本文化財科学会(於:東北芸術工科大学)で発表を、トレハロース含浸処理法研究会(於:高知県埋蔵文化財センター)では実習を含む研修をおこなった。さらに昨年立ち上げたモンゴルにおける乾燥・半乾燥木製品保存処理研究プロジェクトについて、今年度は発掘調査現場での技術指導からその後の保存処理に至るまで、現地研究者への技術移転をおこなうなど、共同研究を継続した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)