2015 Fiscal Year Annual Research Report
シミュレーション技術を利用した定量リスク管理法の提言
Project/Area Number |
15H02973
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
今井 潤一 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10293078)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 準モンテカルロ法 / 近似動的計画法 / 金融工学 / リスク管理 / リアルオプション |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的の第1であるADPRILの開発に関しては,まず,そのシミュレーション技術の体系化を最初に行った.そして,まとめたものを平成27年4月に慶應義塾大学経済学部主催の「計量経済学ワークショップ」にて報告した.本報告では,近年の金融モデリングでしばしば想定される無限分解可能分布の効率的な乱数発生方法から,準モンテカルロ法による実質次元の最小化の方法まで,体系的な方法論を報告した. さらに,ADPRLの主要な要素技術として,準モンテカルロの体系をカナダ,ウォータールー大学のセミナーで発表し,多数の所属の研究者と今後の方向性について議論を行った.この報告では,特に準モンテカルロ法の実装で重要なLD列の性質やその課題,未解決問題についての議論を活発に行った. また,非完備市場の最適なヘッジ戦略問題の解法としてADPRLの基本モデルを開発,提案し,コロンビア大学主催のColumbia-JAFEE Conference 2015にて報告を行った.取り扱った非完備市場の最適ヘッジ問題自身は,よく知られた問題で様々な解法が提案されているものであるが,本研究で提案した解法は,非常に拡張性が高く,今後より複雑な金融モデルや,本研究の重要課題である高次元の問題に対しても効果的に適用できる可能性がある.その意味に置いて,この基本モデルの構築は,本研究において重要な成果と考えられる.
一方,第2の研究目的であるデータに基づくモデリングの提案に関しては,信用リスクに関する実証研究を開始するとともに,リアルオプション研究におけるリスクの確率過程においてしばしば重要となる平均回帰性が投資のタイミングにどのような影響を与えるかを分析した「リアルオプションアプローチによる平均回帰過程の下での投資タイミングの分析」を出版にした.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成27年開始時には,期間後半に本研究目的の一つである「データベースに基づく基本統計量の推定」の研究を推進する予定であった.しかし,9月より本研究者が海外(カナダ)での研究活動に拠点を移した後,データ基本情報の獲得で用いる予定のデータベース提供元の企業と協議の結果,国外でのデータベースの利用が、保守管理の観点から事実上困難であることが明らかとなった.そこで,研究計画を再検討し,その結果,本研究者が国外での研究活動を行う期間は,このデータベースを利用した実証分析の研究をいったん保留し,その代わりに,それとは独立に進められるADPRL応用モデルの開発を先に推し進めルことに計画を変更した.そして,平成28年9月に帰国後,中断していた実証分析の研究を開始することとした.
|
Strategy for Future Research Activity |
上記の現在までの進捗状況で記したとおり,新しい研究計画に従い,海外からの帰国後,平成28年10月以降は中断していた「データベースを利用した基本情報の獲得」の研究活動を再開した.その後,特に信用リスクに関する実証分析も推進し,平成29年3月には,「マーケットファクターがCDSスプレッドの変動の分布に与える影響の分析」と題した研究報告も行っている.したがって,先に述べて研究計画の遅れは,ほぼ取り戻したと考えており,引き続き平成29年度も,その他の実証分析の研究活動を推進する予定である.
|
Research Products
(7 results)