2018 Fiscal Year Annual Research Report
International comparative study of nuclear disasters in Semipalatinsk, Chernoby, Hiroshima/Nagasaki and Fukushima
Project/Area Number |
15H03137
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
川野 徳幸 広島大学, 平和センター, 教授 (30304463)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原田 浩徳 東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (10314775)
大瀧 慈 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 名誉教授 (20110463)
佐藤 健一 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (30284219)
星 正治 広島大学, 平和センター, 名誉教授 (50099090)
小池 聖一 広島大学, 国際協力研究科, 教授 (70274024)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 被ばく被害 / セミパラチンスク / 原爆 / チェルノブイリ |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度の研究実績の概要は次の通りである。①2018年8月、セミパラチンスク核実験場近郊のTarbagatay地区のAksuat村、Ekpin村、Kokjira村において、住民を対象にアンケート調査・証言収集調査を実施した。150件のアンケート(52点の証言含む)を回収した。従来の回収分も含めてアンケートの集計作業を行った。②研究代表者川野と星、大瀧は海外の共同研究者とともに、セミパラチンスク地区住民の健康影響研究及び線量評価に関する多くの論文を発表した。ラットを使った動物実験からは、各臓器に取り込まれた放射能も直接測定し、ベーダ線を含めた正確な内部被線量を求めた。また、広島・ 長崎の原爆被爆者については、広島大学のデータベースなどを駆使し、内部被曝とべ一タ線被曝および放射性微粒子の影響の解析を行った。③2018年9月にウクライナ・キエフへ出張し、チェルノブイリ原発事故被災者へのオーラルヒストリーを実施した。これまでのオーラルヒストリーは無事編集を終え、『チェルノブイリ・旧ピリピャチ住民へのインタビュー記録(第二報)』として発行した。④朝日新聞・読売新聞実施の被爆実態アンケート調査結果を援用し、被爆地ヒロシマの重要な課題である被爆体験継承の可能性について考察した。同時に、「ヒロシマ」というアイデンティティについても考察した。これらは、被爆者の思いを知る研究の一環である。その他、研究分担者も本研究における役割分担を十分に果たし、本研究の深化に寄与した。原田は原爆被爆者、セミパラチンスク核実験被災者に多く見られる骨髄性異形成症候群についての研究を深化させた。特筆すべきは、世界で初めて、CMMLモデルマウスを樹立し、その発症機序としてアセチル化制御異常を明らかにしたことである。佐藤は本研究の深化に資する統計モデルを提案し、小池はオーラルヒストリーの方法論を発表した。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(40 results)
-
-
[Journal Article] A comparison of specific efforts that Japan and Russia should endeavor to undertake: In light of different population proportions by age group in countries with the world’s largest populations2019
Author(s)
Inoue K, Chaizhunusova N, Parnytska O, Noso Y, Bitebayeva D, Sharapiyeva A, Takeichi N, Hoshi M, Seksenbaev N, Zhanat S, Timur M, Nurgul O, Tamara Z.
-
Journal Title
Int Med J
Volume: 26
Pages: 28-29
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] The mutual development of universities and areas in Semey and three prefectures in Japan: Continuing educational and research activities, clinical practice, and cooperation and new proposals based on our history with international exchanges2018
Author(s)
Inoue K, Chaizhunusova N, Hoshi M, Noso Y, Takeichi N, Nurgul O, Timur M, Zhanat S, Seksenbaev N, Gulnara B, Kulabuhova N, Onishi Y, Kobayashi S, Zhunussov YT.
-
Journal Title
Sci Healthcare
Volume: 6
Pages: 163-168
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 1. Radioactive micro-particle effects experimentally and theoretically, 2. Air dust sampling and measurements, 3. Dosimetry and radiation risk studies in Semipalatinsk area2018
Author(s)
Hoshi M, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Endo S, Sambayev Y, Zhumadilov K, Sakaguchi A, Yamamoto M, Chaizhunusova N, Stepanenko V, Shinkarev S, Apsalikov K, Muldagaliev T, Inoue K, Noso Y, Kawano N.
Organizer
21th Hiroshima International Symposium: Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Calculations of dose distribution on the spatial microlevel around 56Mn micro-particles incorporated into biological tissue: preliminary result2018
Author(s)
Stepanenko V, Hoshi M, Endo S, Ohtaki M, Otani K, Fujimoto N, Shichijo K, Kawano N Sakaguchi A, Chaizhunusova N, Sayakenov N, Uzbekov D, Shabdarbaeva D, Aukenov N, Zhumadilov K, Kaprin A, Galkin V, Ivanov S, Yaskova E, Belukha I, Kolyzhenkov T, Akhmedova U, Bogacheva V, Elagina V.
Organizer
21th Hiroshima International Symposium:Studies on health effects of exposure to radioactive micro-particles
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] NUP98-HBO1 Induces Phenotypically and Genetically Relevant Chronic Myelomonocytic Leukemia Pathogenesis through Aberrant Histone Acetylation2018
Author(s)
Hayashi H, Harada Y, Matsui H, Kato N, Ding Y, Kagiyama Y, Kitabayashi I, Iwama A, Kitamura T, Harada H
Organizer
12th International Workshop on Molecular Aspects On Myeloid Stem Cell Development And Leukemia, Cincinnati Children’s Hospital Medical Center, Cincinnati
Int'l Joint Research
-
[Presentation] NUP98-HBO1 Induces Clinically Relevant Chronic Myelomonocytic Leukemia Pathogenesis through Aberrant Histone Acetylation2018
Author(s)
Harada Y, Hayashi Y, Kagiyama Y, Matsui H, Kitabayashi I, Iwama A, Kitamura T, Harada H.
Organizer
ISEH 46th Annual Scientific Meeting, Luskin Conference Center, UCLA, Los Angeles
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-