2019 Fiscal Year Annual Research Report
日本近代における〈イコノクラスム〉―破壊をめぐる視覚表象研究
Project/Area Number |
15H03179
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
丹尾 安典 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (00129058)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
志邨 匠子 秋田公立美術大学, 大学院, 教授 (00299926)
谷田 博幸 滋賀大学, 教育学部, 名誉教授 (10179848)
安松 みゆき 別府大学, 文学部, 教授 (40331095)
奥間 政作 早稲田大学, 文学学術院, 講師(任期付) (40711213)
向後 恵里子 明星大学, 人文学部, 准教授 (80454015)
河田 明久 千葉工業大学, 工学部, 教授 (90277781)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 日本近代美術史 / 視覚文化論 / 表象文化論 / イコノクラスム / 破壊のイメージ / イメージ論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本の近代における美術・視覚文化・表象文化の様々な局面における〈イコノクラスム〉、すなわちイメージの破壊の様態を明らかにし、さらにその 破壊のイメージが社会のなかで果たした意義を考察するものである。本研究の中心的な考察の対象は、近代日本におけるイメージの破壊をめぐる様々な事象である。イメージの破壊を扱う本研究においては、「近代」および「日本」の意味するところもまた問い直される必要があるため、近接する地域や時代の事例も扱う。また、問題意識の前提として、今日の社会において展開している破壊の様相をとらえ、研究の現代的意義を積極的に見出だすことにつとめる。 本年は最終年度であり、国際シンポジウム「破壊と視覚表象――日本近代の〈イコノクラスム〉をめぐって」(早稲田大学、7月20日)及び第9回公開研究会(12月7日)を開催した。また各メンバーによる報告書執筆をすすめ、『研究成果報告書『日本近代における〈イコノクラスム〉―― 破壊をめぐる視覚表象研究』を刊行した。本成果は個々の研究者の達成に預かるものであるが、概観すると信仰と破壊、災害と破局、集合的記憶と忘却、美術と「書」、さらにイコノクラスムを受容する鑑賞者の時間といった主題が考察された。 今年度に検討した諸事例は、研究プロジェクトの最終年度として、日本の近代において自明とされたものを問い直し、イメージの破壊をより広義の社会的文脈に開き、イメージをめぐる闘争の生じている様を明らかにするものであった。報告書は、〈壊れたもの〉による逆説的な視覚文化史の叙述のこころみとなった。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(30 results)