• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the biographical information of Mao Zedong

Research Project

Project/Area Number 15H03251
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

石川 禎浩  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (10222978)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高嶋 航  京都大学, 文学研究科, 教授 (10303900)
小野寺 史郎  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (40511689)
村上 衛  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (50346053)
森川 裕貫  関西学院大学, 文学部, 准教授 (50727120)
田中 仁  大阪大学, 法学研究科, 教授 (60171790)
丸田 孝志  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (70299288)
江田 憲治  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80176768)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords毛沢東 / 中国近現代史 / 中国共産党 / 伝記
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたる2018年度は、研究分担者の協力を得て2015年4月に発足した毛沢東伝研究についての共同研究グループの研究会を隔週1回の割合で京大人文研で定期開催し、年度内に16回開催することができた。例会では2015年以来収集してきた毛沢東伝に関するデータ、資料、様々な版本などを持ち寄って分析するとともに、毛沢東の国外における影響をとりあげるなど、日本の研究者にしかできないアプローチで実態解明を進めた。例会のうち、本研究事業の研究協力者の研究報告の中身は以下の通りである:高嶋航「毛沢東と水泳」、田中仁「『毛沢東選集』第五巻について」、江田憲治「中国共産党の「五四」記念と文学革命論争」。
研究の対外発信の一環として、8月末に本研究グループの研究代表者がベルリンでの国際学会 “New Perspectives on Modern Chinese History in the Light of China’s Rise”に参加し、また3月末には研究代表者、および研究分担者3名が武漢の華中師範大学を訪れ、研究成果を披露した。このほか、湖南省にある毛沢東、劉少奇、彭徳懐、曾国藩らの史跡を調査し、それら革命人物の関連施設が今日どのように保存・公開されているかについて、現地調査することができた。また、9月にも石川がアメリカで資料調査を進めた。そのうち、いくつかの研究成果は中国の学術刊行物に相次いで掲載されるにいたっている。
このほか、京大人文研の所蔵する旧鱒澤彰夫氏所蔵の文化大革命期紅衛兵資料の整理を継続した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] the Graduate School of/East Asian Studies/Freie University Berlin(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      the Graduate School of/East Asian Studies/Freie University Berlin
  • [Journal Article] 中国近現代における文明史観の受容と展開――兼ねて「四大文明」説の由来を論ず2019

    • Author(s)
      石川禎浩
    • Journal Title

      史林

      Volume: 102-1 Pages: 146-181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 毛沢東の物語の成立と展開 -日中戦争から建国初期2019

    • Author(s)
      丸田孝志
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 77巻4号 Pages: 137-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 五四時期中国における大同思想の興起とその意義2019

    • Author(s)
      森川裕貫
    • Journal Title

      関西学院史学

      Volume: 46 Pages: 63-88

  • [Journal Article] 中共一大研究与回憶録2018

    • Author(s)
      石川禎浩
    • Journal Title

      中共創建史研究

      Volume: 3 Pages: 87-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第一次世界大戦期の中国知識人と「愛国」の群衆心理――陳独秀を中心に2018

    • Author(s)
      小野寺史郎
    • Journal Title

      メトロポリタン史学

      Volume: 14号 Pages: 27-50

  • [Journal Article] 日中関係40年と中国政治2018

    • Author(s)
      田中仁
    • Journal Title

      研究中国

      Volume: 第6号 Pages: 15-21

  • [Journal Article] 「壁」の喪失──近現代中国における城壁撤去問題について2018

    • Author(s)
      村上衛
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 971 Pages: 14-24

  • [Presentation] 論“四大文明”説的起源2019

    • Author(s)
      石川禎浩
    • Organizer
      「近現代中国的多層結構分析」国際学術研討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rethinking our Narratives2018

    • Author(s)
      ISHIKAWA Yoshihiro
    • Organizer
      国際ワークショップ New Perspectives on Modern Chinese History in Light of China's Rise
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 近年来日本学界対中共史的研究―以1940年代中心2018

    • Author(s)
      丸田孝志
    • Organizer
      第十二届「現代中国与東亜新格局」国際研討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 第一次世界大戦終結後中国的国際協調論及其影響範囲2018

    • Author(s)
      森川裕貫
    • Organizer
      文化的政治・政治的文化:五四知識分子的転変国際学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 当代中国政治中的毛沢東路径的産生2018

    • Author(s)
      田中仁
    • Organizer
      第12回国際学術会議「現代中国與東亜新格局:改革開放40年的歴史認識」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction”,“Reconsidering the “Small Divergence”: The Role of Social and Economic Institutions in 19th and 20th Centuries Chinese and Japanese Economic Development”2018

    • Author(s)
      MURAKAMI Ei
    • Organizer
      18th World Economic History Congress 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 中国近代の巨人とその著作――曾国藩、蒋介石、毛沢東2019

    • Author(s)
      村上衛、森川裕貫、石川禎浩
    • Total Pages
      147
    • Publisher
      研文出版
    • ISBN
      9784876364411
  • [Book] スポーツの世界史2018

    • Author(s)
      石井昌幸、坂上康博、高嶋航、中房敏朗編
    • Total Pages
      653
    • Publisher
      一色出版
    • ISBN
      9784909383044
  • [Book] 中国の現代演劇ー中国話劇史概況2018

    • Author(s)
      瀬戸宏
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      東方書店中国の現代演劇
    • ISBN
      9784497218186
  • [Remarks] 現代中国研究センター 研究グループ1

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~rcmcc/group1.htm

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi