2018 Fiscal Year Annual Research Report
Local Community Development from below: the Cases of Footpath Walking and Farmstay
Project/Area Number |
15H03280
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
前川 啓治 筑波大学, 人文社会系, 教授 (80241751)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 龍也 龍谷大学, 法学部, 教授 (30196844)
久保 由加里 大阪国際大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60514354)
塩路 有子 阪南大学, 国際観光学部, 教授 (70351674)
廣川 祐司 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (80635649)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | フットパス / 農村民泊 / グローカリゼーション / 観光地域づくり / アクター / コモンズ / ウォーカーズ・アー・ウェルカム / ランブリング |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、研究代表・研究分担者とも、3年間の調査に対する補足調査などを行った。日英のフットパス・ウォーキングと農泊の現状についてのフィールドワークを実施し、また実際に各地のフットパス・ウォーキングと農泊の展開の実践的サポートを行った。 最終年度であり、民族誌作成の準備を進める一方で、理論的な文献にも広範にあたり、経験的なデータと既存の理論との整合・不整合を見極め、学問的な枠組みに沿う形でまとめあげる一方、オリジナルな発見や考察の展開にむけて、研究会で意見を交換した。 11月には、フットパス・ウォーキングの発祥の地であるイギリスのウォーカーズ・アー・ウェルカム(WaW)協会の会長と理事等3人を迎え、町田市とつくば市のフットパス・コースの点検を行い、実践的な観点から意見の交換を行った。また、筑波大学において、三氏による講演会を実施し、観光地域づくりの手法を具体的に語ってもらい、今後の展開の可能性を示してもらった。 さらに、宮城県柴田町で開催された日本フットパス協会の年次大会では、全国の地域づくりの実践家約200人を対象にシンポジウムを開催した。科研の代表が司会を務め、分担者がこれまでの調査研究の発表を行い、WaWの会長や理事等からコメントをもらい、会場との質疑応答も行った。 さらに、研究代表者は、熊本県美里町において、熊本県が支援するウォーカーズ・アー・ウェルカム協会の発足シンポジウムにパネリストとして招聘され、日英のウォーカーズ・アー・ウェルカムの展開の共通性と差異を明らかにした。 これら二つの大会のシンポジウムにおける発表で、今年度成果として出版する予定の編著の各章にあたる内容の概要をまとめた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)