2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15H03327
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
栗野 盛光 筑波大学, システム情報系, 助教 (90732313)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八木 孝仁 岡山大学, 大学病院, 教授 (00304353)
湯沢 賢治 独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), 移植医療研究室, 臨床研究部長 (10240160)
繁野 麻衣子 筑波大学, システム情報系, 教授 (40272687)
秋山 英三 筑波大学, システム情報系, 教授 (40317300)
大藤 剛宏 岡山大学, 大学病院, 教授 (40452578)
吉瀬 章子 筑波大学, システム情報系, 教授 (50234472)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 移植医療 / 経済制度 / マッチング |
Outline of Annual Research Achievements |
この研究プロジェクトの目的は、肝臓や肺の移植に関して、ドナー交換を考慮して移植手術数を最大にするような臓器移植ネットワークを構築することである。そのために、(1)基礎理論モデルを構築し、理論結果を導くこと、(2)アンケートを実施し、移植ネットワークに関わるであろう患者とドナーの交換移植導入に対する意見を収集すること、(3)基礎理論モデルとアンケート結果を基に、シミュレーションを行い、日本でドナー交換移植ネットワークの構築でどのくらいの数の患者が移植を受けられるかを推計することを行う。
本プロジェクト実施中に、新たな肺移植であるハイブリッド移植を本研究の分担者が世界で初めて成功した。ハイブリッド肺移植は新たな移植の可能性を広げることから、本プロジェクトの当初の予定と異なり、ハイブリッド移植を含めたドナー交換移植の基礎理論モデルを構築、そして分析を始めた。その途中成果は、研究代表者が2015年11月27日の行動経済学会特別セッションで発表した。一方、患者とドナー双方に対してアンケートを作成した。アンケートは、「肺ドナー交換移植に関する意識調査」という題で、2015年度末に岡山大学病院倫理委員会にて承認を得た。
本年度は、研究分担者からなる研究会を筑波大学と岡山大学病院で2回行い、研究分担者の意見交換行い、移植医療、経済学、計算幾何学、離散数学の観点から理論、アンケート調査、シミュレーションに関して議論を行った。また、海外研究協力者を訪問し、研究の方向性について意見交換を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
基礎理論モデルの構築と分析を開始し、幾つか結果を得た。例えば、現制度の肺移植のレシピエント選択基準は、インセンティブ両立性と公平性の観点から望ましくないことがあることを証明し、それらの性質を満足する代替的なメカニズムを提案した。また、移植患者とその親族向けのアンケートを作成し、倫理委員会の承認を得て、実施する準備が整ったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
基礎理論モデルの構築と分析を今年度中に終える予定である。また、アンケート調査の実施を今年度中に行う。アンケート結果を基にし、海外研究協力者と連携しながら、シミュレーションを開始する予定である。
|
Research Products
(34 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 移植免疫と感染症2015
Author(s)
湯沢賢治
Organizer
第14回JATCO総合研修ランチシンポジウム
Place of Presentation
東邦大学看護部(東京都大田区)
Year and Date
2015-11-21 – 2015-11-21
-
-
-
-
-
-
-
-
-