2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15H03349
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
松島 法明 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (80334879)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
海老名 剛 信州大学, 経済学部, 准教授 (00579766)
北村 紘 京都産業大学, 経済学部, 准教授 (30582415)
篠原 隆介 法政大学, 比較経済研究所, 准教授 (40402094)
水野 倫理 神戸大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60589315)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 競争政策 / 産業組織 / 垂直取引 / 応用ミクロ経済学 |
Outline of Annual Research Achievements |
垂直取引関係が存在する寡占市場における競争政策に関連する研究を行った。研究計画で記した通り、円滑に研究を行えるようにするため、今年度は5回研究会を開催して各方面から意見を伺った。研究会で報告された研究代表者が関わっている研究をいくつか紹介する。Supplier encroachment and retailer R&Dでは、川上企業による川下市場への直接参入(いわゆるencroachment)の可能性を考慮して、取引関係にある小売店舗との関係について議論している。小売店舗に効率性改善(R&D)の機会がある場合、小売店舗は直接参入を阻止するためにR&Dを熱心に行う誘因があるため、直接参入の可能性があることは経済厚生上は望ましい可能性が高いことを示している。この研究は分析結果が多岐に渡り整理に手間取っているため、まだディスカッションペーパー(DP)になっていない。Expanding distribution channelsでは、従来型の流通経路を通じて農産物を供給している複数の農産物生産者が、価格交渉力の強い大型小売店を通じた流通を行うことで、農産物生産者の利潤などがどの様に変化するか分析し、大型小売店を通じた流通により生産者の収益性は必ずしも改善しないことを示した。結果をDP(ISER-DP 958)としてまとめ、学術誌に投稿した。Strategic dual sourcing as a driver for free revealing of innovationでは、川下複占市場において、費用削減投資を行える専属の主要川上企業から各川下企業が投入物を調達する状況において、各川下企業が潜在的な外部調達先(外部機会)を有している場合には、川下の競争を通じた競合関係にある専属川上企業間の相互技術移転が起こりやすいことを示した。これは、川下の外部機会を奪うことになる専属川上企業との完全な排他契約が技術投資を抑制する可能性を示唆している。結果をDP(ISER-DP 936)としてまとめ、学術誌に投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通りに研究会を開催することで、研究途上にある研究内容に対する意見を取り入れることが可能になり、一定程度の研究成果が得られていることは評価できるので、(2)の区分を選択した。但し、今年度は公刊論文が期待したよりは多くなく、当初計画した研究課題の全てが順調に進んでいるわけではないので、今後は当初設定した各課題を円滑に進められるように努力する。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度と同様に、情報共有と意見交換の「場」が必要であると判断し、研究会を隔月開催する。研究会を通じた意見交換を研究促進の柱にし、意見交換することで研究の質を高める。そのために、適宜、各関連分野の研究者に研究報告を依頼して、最新の知見を研究会で得て、それを我々が進めている各研究課題に反映させられるように努力する。他、研究課題について、研究成果が一定程度まとまった段階で、適宜、本研究会や外部の関連研究会などで報告して、内容の改善を図る。また、産業組織分野に関する研究動向を把握する必要があるので、夏に開催される欧州産業経済学会の年次大会をはじめとする国際学会に参加して動向調査や研究報告などを行う。他、可能な限り国内の関連する学会や競争政策研究センターにおけるセミナーなどに参加して動向調査を行うようにする。
|
Research Products
(8 results)