2017 Fiscal Year Annual Research Report
Laser Doppler velocimetry for dense cross-sectional velocity distribution measurement using spatial encoding and non-mechanical scanning
Project/Area Number |
15H04018
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
丸 浩一 香川大学, 工学部, 准教授 (00530164)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 雄作 群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (80357904)
中津原 克己 神奈川工科大学, 工学部, 教授 (70339894)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 計測工学 / 計測機器 / 速度分布計測 / レーザドップラー速度計 |
Outline of Annual Research Achievements |
空間エンコード化による複数点同時計測と非メカニカルな測定点走査を併用したレーザドップラー速度計を実用化するための技術開発として,平成28年度に引き続き,(1)測定点分布の稠密化技術の開発,(2)測定の高速化のための技術開発,(3)ミニチュアプローブ開発,(4)光学系集積化の基礎検討を実施した. 課題(1)としては,測定点数を48に増加した測定点稠密化装置について,3台の波長可変レーザを用いて測定点当たりの光パワーを増加する方法を検討した.また,マルチモードファイバでの受光位置の最適化を図った.これらの結果,高感度な速度分布計測が可能となった. 課題(2)としては,測定高速化試作機の開発として,高速デジタイザを用いてアバランシェPDから信号データを取得するプログラムの改良を行い,3台のPDからのデータを同時処理することで48chの測定点同時計測が可能となった. 課題(3)としては,第2次試作として,測定点数を24×24とした稠密化プローブの開発を行い,稠密な速度分布計測を可能とした小型プローブの実現見込みを得た. 課題(4)としては,Si光導波路を用いた集積型プローブの設計として,チャープ化グレーティングカプラ素子を組み込んだプローブ部の光回路設計を実施した.自作プログラムを用いて素子入力部~出射用グレーティングカプラの導波路設計を行い,CADソフトウェアを用いてプローブレイアウトを確認した.また,異なる材料系での検討として,Nb2O5導波路を用いたチャープ化グレーティングカプラの設計を行った.
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)