2018 Fiscal Year Annual Research Report
Principal function of mineralocorticoid signaling suggested by constitutive knockout of the mineralocorticoid receptor in fish
Project/Area Number |
15H04395
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
坂本 竜哉 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (10294480)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荻野 由紀子 九州大学, 農学研究院, 准教授 (00404343)
坂本 浩隆 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (20363971)
中町 智哉 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 講師 (30433840)
今野 紀文 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 講師 (50507051)
松田 恒平 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (60222303)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 生理学 / 副腎皮質ホルモン |
Outline of Annual Research Achievements |
計画は、3-ケトステロイド受容体(アンドロゲン受容体、プロゲステロン受容体、糖質コルチコイド受容体、鉱質コルチコイド受容体を含む)サブファミリーの機能の本質と分化の検討である。脊椎動物の出現よりも先に分岐したナメクジウオでは、エストロゲン受容体(ER)、エストロゲン関連受容体 (ERR)は存在しているが、3-ケトステロイド受容体の多様化はまだ起こっておらず、その共通祖先遺伝子(SR2)となっている。また、旧口動物でもER、ERRの遺伝子が見つかっていることから、これらのステロイド受容体系の起源は新口動物と旧口動物の分岐点までさかのぼることができると考えられる。シカシ、シンカノカテイニオイテ、イツカクトクサレタノカハフメイデアル。そこで本研究では、旧口・新口動物の分岐よりも早く分岐したとされる珍無腸動物のナイカイムチョウウズムシ(Praesageittifera naikaiensis)を用いて、本ステロイド受容体系の起源を探求した。 まず、mRNA-seqによるトランスクリプトームデータを用いて分子系統解析を行い、ERRとSR2のオルソログを発見した。これらの遺伝子とナメクジウオのステロイド受容体遺伝子のドメイン構造、およびエクソン/イントロン構造の比較も行ったところ、遺伝子構造は高度に保存されていた。次いで、in situ ハイブリダイゼーションを行い、各々のmRNAの独特な発現を明らかにした。 珍無腸動物で2つのステロイド受容体遺伝子が同定されたことから、本系は旧口・新口動物の共通祖先で獲得されたものと考えられた。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(18 results)