• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

糖鎖を標的分子とした抗菌薬リードの創製

Research Project

Project/Area Number 15H04496
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中川 優  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (90452284)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹腰 清乃理  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10206964)
相田 美砂子  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90175159)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords抗生物質 / 糖鎖 / pradimicin / 分子認識
Outline of Annual Research Achievements

薬剤耐性菌の出現と蔓延は近年特に深刻化しており,新規作用機序を有する抗菌薬開発の必要性と重要性が急速に高まっている.本研究では,糖鎖に結合するユニークな天然低分子化合物・Pradimicin A (PRM-A) の糖鎖認識機構の解明とそれに基づく新規抗菌薬リードの創製を行い,「核酸やタンパク質」ではなく,「糖鎖」を標的分子とした新たな抗菌薬開発戦略を提示することを目指している.
PRM-A に基づいて抗菌薬を合理的に設計するためには,標的分子であるマンナンとの結合様式に関する知見が必要不可欠である.そこで本年度は,マンナンの構造上の特徴を有する 2 ~ 3 残基のマンノオリゴ糖を系統的に合成し,PRM-A が高い結合親和性を示すマンナン部分構造を特定することを試みた.抗真菌試験,共沈殿試験および等温滴定カロリメトリー試験によって結合親和性を評価したところ,いずれの試験においても PRM-A は分岐構造を有するマンノトリオース (TriMan) に最も強く結合することを示唆する結果が得られ,PRM-A はマンナンの TriMan 部分に選択的に結合することが明らかとなった.
さらに,PRM-A のマンノース (Man) 認識メカニズムの解析も並行して進め,以下の二つの知見を得た.1) ピラノース環内酸素原子を水素結合能が低い硫黄原子に置換した 5-S-Man を用いて結合試験を行なった結果,Man のピラノース環内酸素原子は PRM-A との結合に重要ではないことが示唆された.2) PRM-A は Ca2+ 複合体となって Man と結合する.そこで,Ca2+ のサロゲートとして 113Cd2+ を用いた固体 113Cd-NMR 解析により Ca2+ 結合部位を調べたところ,PRM-A はアントラキノン部分で Ca2+ と結合していることが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の目標である「PRM-A が高い結合親和性を示すマンナン部分構造の特定」が達成できたため。

Strategy for Future Research Activity

PRM-A がマンナンの TriMan 部分に高い結合親和性を示すことが確認されたため,今後は固体 NMR 解析および密度汎関数 (DFT) 計算により TriMan と PRM-A との結合様式を明らかにすることで,PRM-A が TriMan に対して高い結合親和性を示す要因を究明する.さらに本知見をもとに,合成が容易で,かつ凝集性を示さない PRM-A アナログを新たな抗菌薬リードとして設計開発することを試みる.

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Pradimicin A, a D-mannose-binding antibiotic, binds pyranosides of L-fucose and L-galactose in a calcium-sensitive manner2015

    • Author(s)
      Nakagawa, Y., Watanabe, Y., Igarashi, Y., Ito, Y. and Ojika, M.
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      Volume: 25 Pages: 2963-2966

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.05.021

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] プラディミシンAとの結合におけるマンノースの環内酸素原子の寄与2016

    • Author(s)
      渡邉泰典,中川 優,都築麗江,菅原貴弘,相田美砂子,五十嵐康弘,伊藤幸成,小鹿 一
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [Presentation] プラディミシンAはアントラキノン部分でカルシウムと結合する2016

    • Author(s)
      都築麗江,中川 優,戸村友彦,土井崇嗣,竹腰清乃理,五十嵐康弘,伊藤幸成,小鹿 一
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [Presentation] プラディミシンとCandida属真菌の細胞壁マンナンとの結合解析2016

    • Author(s)
      山地史哉,中川 優,五十嵐康弘,伊藤幸成,小鹿 一
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [Presentation] プラディミシンはいかに糖を認識しているか?2015

    • Author(s)
      中川 優
    • Organizer
      第3回天然物化学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-11-20
    • Invited
  • [Presentation] プラディミシンAはマンノースの環内酸素原子を認識する2015

    • Author(s)
      渡邉泰典,中川 優,五十嵐康弘,伊藤幸成,小鹿 一
    • Organizer
      2015年度日本農芸化学会中部・関西支部合同大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-20
  • [Presentation] マンノース結合性抗生物質プラディミシン Aの糖結合解析2015

    • Author(s)
      渡邉泰典,中川 優,伊藤幸成,五十嵐康弘,小鹿 一
    • Organizer
      第34回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-07-31 – 2015-08-02

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi