• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new technology for higher quality design of wood products by control of visual attraction

Research Project

Project/Area Number 15H04529
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

仲村 匡司  京都大学, 農学研究科, 准教授 (10227936)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 功二  京都大学, 農学研究科, 講師 (00293910)
片岡 厚  国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 主任研究員 等 (80353639)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords誘目性 / 視線追跡 / コントラスト / 木目模様 / 材色 / 照り / 画像解析 / 精密測色
Outline of Annual Research Achievements

様々な木製品あるいは木質内装の表面には,木材ならではの意匠が種々現れている.見る者の視線がそのどこによく引き寄せられるかという誘目性の強弱は,製品や木質インテリアの評価に正にも負にも強く影響する.前年度までに,材面のコントラスト(木目模様の目立ちやすさ,照りの明瞭さ,など)の大小によって誘目性が変わることを実験的に把握できた.本年度は,材面意匠の誘目性を意図的に変える手法を考えるとともに,その意匠が観察者の心身の状態に及ぼす影響について検討した.
■熱処理が材面のコントラストに及ぼす影響の評価:シラカンバおよびダケカンバの挽き板を170度の高温に曝し,熱処理の進行に伴う材色や木理のコントラストの変化を,精密測色と画像解析によって定量的に把握した.
■照りの移動の生じる材面の誘目性評価:繊維傾斜角の異なるスギまさ目材エレメントを組み合わせることで,照りの移動が様々に生じる材面を構成できることを実証した.また,塗装によってトチノキの波状杢の照りの移動の現れ方が変化することを定量的に示した.視線追跡,主観評価,脳波測定などによって,観察者の心身の反応と照りの変化の対応関係について検討した.
■木質フロアパターンの誘目性評価:パターン・シミュレータを用いて様々な木質フロアパターンを表現し,エレメント間のコントラストによって生じる形状因子を画像解析によって抽出した.抽出される形状因子の種類が増えるほど,フロアパターンの不揃い感が強まることを見出した.
■古美処理による誘目性変化の把握:塗装で意図的に汚れを付したスギ材試料を作製し,これを観察する被験者の視線位置や瞳孔径を経時的に測定するとともに,材面の特徴を画像解析によって把握した.処理によって主観的な古さ感が有意に増大すること,汚れの付された部位に視線が選択的に停留すること,縦貼りよりも横貼りの方が瞳孔径が大きくなり易いことなどがわかった.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] 照りの移動が生じる材面の試作とそ光反射特性の評価(第2報)2018

    • Author(s)
      加藤茉里子,仲村匡司,澤田 豊
    • Organizer
      第68回日本木材学会大会
  • [Presentation] 面的測色による熱処理木材の色彩遷移およびコントラスト変化の追跡2018

    • Author(s)
      米山菜乃花,仲村匡司,秋津裕志
    • Organizer
      第68回日本木材学会大会
  • [Presentation] LBP解析による木質フロアパターンの「不揃い」の評価2018

    • Author(s)
      今西真佑奈,仲村匡司
    • Organizer
      第68回日本木材学会大会
  • [Presentation] ヴィンテージ加工された材面を観察するときの瞳孔反応の測定2018

    • Author(s)
      出垣奈生子,仲村匡司,何 昕,大木博成,片岡 厚,杉山真樹
    • Organizer
      第68回日本木材学会大会
  • [Presentation] 波状杢に現れる照りの移動が材面の誘目性および眼球停留関連電位に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      小角百合香,仲村匡司,大木博成,何 昕,片岡 厚,杉山真樹
    • Organizer
      第68回日本木材学会大会
  • [Presentation] 面的測色による塗装木材の経時的な材色変化の追跡2017

    • Author(s)
      米山菜乃花,仲村匡司,片岡 厚
    • Organizer
      日本木材保存協会第33回年次大会
  • [Presentation] 照りの移動が生じる材面の偏光撮影および画像解析2017

    • Author(s)
      加藤茉里子,仲村匡司
    • Organizer
      日本木材加工技術協会第35回年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi