• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

iRed/iPedの完全化学合成を基軸とした実践的対がん創薬基盤研究

Research Project

Project/Area Number 15H04656
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

南川 典昭  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 教授 (40209820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 竜弘  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 教授 (50325271)
阿部 洋  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (80415067)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords核酸創薬 / DNAデバイス / 化学合成 / RNAi創薬
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、申請者が開発したiRed(intelligent RNA expressing device; 細胞内で機能性RNAを発現し遺伝子発現抑制を誘起する、鎖長約400bpのナノDNAデバイス)の完全化学合成を達成し、これを人工ベクター(リポソーム)に搭載し、この複合体を腫瘍内微小環境の能動的制御に基づく革新的デリバリー法により腫瘍内へ送達することで、新規がん治療薬創製をめざす。
2年目にあたる平成28年度は、iRedの化学合成に向けたライゲーション法について、共同研究者の阿部と情報交換を行いながら研究を進め、ライゲーション法についてはほぼ方向性が決まりつつある。合わせて、長鎖DNAオリゴマーの簡便精製法についても検討し、CuAAC反応を用いたキャッチ&リリース法開発した。これによりライゲーションさせるDNAオリゴマーを簡便に合成することが可能となった。また両末端部の環状化についても、申請者が開発した新規塩基対モチーフとCuAAC反応の組み合わせによって達成できた。
また長鎖2本鎖DNAのiPedとしての展開についてもGFPタンパク質発現の観察に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画やその計画の進める順番については、多少の変更が生じている。しかし、ケミカルライゲーション法の最適化、合成オリゴマーの簡便合成法の確立、さらにはiRed/iPedの機能評価をある程度進めることができていることから、研究は概ね順調に進行していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

iRedを化学合成する上で、長鎖のDNAオリゴマーを如何に簡便に合成・精製するかが問題であった。その点については、キャッチ&リリース法で解決できたと考えられる。そこで、最終年度は、合成した長鎖DNAを適切に配置させ、ケミカルライゲーションによりiRedを一気に構築する方法の確立に尽力する。合わせて、その機能評価も行い、本課題の目的を達成する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The novel functional nucleic acid iRed effectively regulates target genes following cytoplasmic delivery by faint electric treatment.2016

    • Author(s)
      Mahadi Hasan, Noriki Tarashima, Koki Fujikawa, Takashi Ohgita, Susumu Hama, Tamotsu Tanaka, Hiroyuki Saito, Noriaki Minakawa, Kentaro Kogure
    • Journal Title

      Sci. Technol. Adv. Mater

      Volume: 17 Pages: 554-562

    • DOI

      10.1080/14686996.2016.1221726

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Practical synthesis of 40-selenopurine nucleosides by combining chlorinated purines and ‘armed’ 4-selenosugar2016

    • Author(s)
      Kazuki Ishii, Noriko Saito-Tarashima , Masashi Ota, Seigi Yamamoto, Yasuko Okamoto, Yoshiyuki Tanaka, Noriaki Minakawa
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 72 Pages: 6589-6594

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.08.071

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Groove modification of siRNA duplexes to elucidate siRNA-protein interactions using 7-bromo-7-deazaadenosine and 3-bromo- 3-deazaadenosine as chemical probes2016

    • Author(s)
      Noriko Saito-Tarashima, Hirotaka Kira, Tomoya Wada, Kazuya Miki, Shiho Ide, Naoshi Yamazaki, Akira Matsuda, Noriaki Minakawa
    • Journal Title

      Org. Biomol. Chem.

      Volume: 14 Pages: 11096-11105

    • DOI

      10.1039/c6ob01866a

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] RNA-タンパク質間相互作用解析のためのケミカルアプローチ2016

    • Author(s)
      南川典昭
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第2回年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] ‘キャッチ&リリース’ 法を用いたオリゴヌクレオチドの簡便精製法の開発2016

    • Author(s)
      井形陽佑、相良和幸、田良島典子、南川典昭
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第2回年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] Chemical and enzymatic synthesis of 4’-seleno oligonucleotides.2016

    • Author(s)
      Noriko Tarashima, Koya Hayashi, Takuya Sumitomo, Noriaki Minakawa
    • Organizer
      The 44th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2016)
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2016-09-27 – 2016-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of RNAi medicine using chemically-modified DNA analogs2016

    • Author(s)
      Noriaki Minakawa
    • Organizer
      FIBER International Summit for Nucleic Acids 2016
    • Place of Presentation
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi