2017 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis on neuronal circuits responsible for involuntary movements
Project/Area Number |
15H04667
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
竹林 浩秀 新潟大学, 医歯学系, 教授 (60353439)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ジストニン / 三叉神経運動核 / 運動ニューロン / 咬筋 / マクロファージ / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / 増殖 |
Outline of Annual Research Achievements |
Dystonia musculorum (dt) マウスは、細胞骨格制御因子をコードするDystonin (Dst) 遺伝子の変異により、感覚神経変性および四肢や体幹の捻転運動などのジストニア様症状を示す。dtマウスの神経症状の原因となるDstアイソフォームは末梢神経系と中枢神経系に広く発現している。我々はdt変異マウスにおけるジストニア様症状および不随意運動発現に関わる脳領域や神経回路を明らかにするため、解剖生理学的な解析を行った。我々が作製した遺伝子トラップ Dstアリール(Dst<Gt>アリール)を用いてCre組換えによるコンディショナル実験を行い、神経堤細胞由来の末梢神経系を中心としたコンディショナルノックアウト(cKO)マウスを作製した。このcKOマウスでは、小脳失調症状が観察された。末梢神経系の変性により運動障害が生じることが明らかとなり、その詳細について、組織学的に検索した。 Dst<Gt>ホモマウスでは、生後4週ほどで死んでしまうので、この早期死亡の原因についての検索を行った。咀嚼に関わる咬筋の組織異常や活動異常と、三叉神経運動核の運動ニューロンの変性および、その軸索を含む下顎神経へのマクロファージの浸潤が観察された。咬筋とそれを支配する運動神経の異常により、餌をうまく食べられないために全身症状が悪化する可能性が示唆された(Neurochem Int. in press)。 また、Dst<Gt>ホモマウスの脳について組織学的に検討したところ、オリゴデンドロサイト前駆細胞の増殖に異常があることを明らかにした(Neurochem Res 2018)。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Identification and characterization of novel dystonia musculorum mutant mice.2017
Author(s)
Hirohide Takebayashi, Masao Horie, Kazuyuki Mekada, Hiromi Sano, Yoshiaki Kikkawa, Satomi Chiken, Takuro Someya, Keisuke Saito, M Ibrahim Hossain, Masaaki Nameta, Kuniya Abe, Kenji Sakimura, Katsuhiko Ono, Atsushi Nambu, Atsushi Yoshiki
Organizer
2017 ISN-ESN meeting
Int'l Joint Research
-
-