2016 Fiscal Year Annual Research Report
医療機器使用の安全安心な電磁環境の確立と無線通信による医療の効率向上に関する研究
Project/Area Number |
15H04794
|
Research Institution | Saga University |
Principal Investigator |
花田 英輔 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90244095)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
工藤 孝人 大分大学, 工学部, 教授 (60225159)
石田 開 国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所, 研究員 (40745105)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 電磁環境 / 医療機器 / シミュレーション / 無線通信 / 電力線通信 / LED照明 / RFID |
Outline of Annual Research Achievements |
医療機器・福祉機器・各種設備(電気設備や空調設備)間相互の電磁干渉調査(花田、石田):医用テレメータに対する新たな電磁ノイズ源として浮上したLED照明について、その周波数分布を調査すると共に医療機器に影響を与える可能性を調べた。その結果は学会において発表するとともに、論文として投稿した。 医療機器と高速電力線通信間相互の電磁干渉調査(花田、石田):高速電力線通信機器、およびその周波数に応じて発振する可能性がある長さの配線が複数の医療機器に与える影響を病院環境において調査した。調査結果は研究会において発表すると共に国際学会に投稿した。また平成27年度の研究結果を国際学会において、および論文として発表した。 医療における無線通信技術導入例の実証と導入の利欠点の整理(花田):医療現場向けのRFIDを用いたシステムの例として鋼製小物に取り付けたRFIDについて、システムの機能と導入上の注意点、利欠点をまとめた。結果は平成29年度の学会において発表予定である。なおRFIDを用いた新たなシステム開発も進める予定であったが、進捗は遅れている。 医療現場における無線通信の安全な導入に向けた手順の検討と周知(花田):病院もしくは福祉介護等の現場への無線通信の安全な導入手順試案は、電波環境協議会(EMCC)が取りまとめた「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」に取り入れられることになり、その策定部会に花田が座長代理として参画した。また総務省の依頼により「手引き」の周知に協力した。 電磁環境シミュレーションの機能強化と実証試験(工藤):複数発信源による三次元電磁界解析プログラムと、遮蔽物がある場合の電磁界解析プログラムを作成することを目標として順次プログラム構築を図った。特に周波数を指定しての積層構造による電磁遮蔽のシミュレーションを行い、学会において発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
各課題においてほぼ順調に成果を上げており、LED照明という新しい電磁ノイズ発生源についての調査にも取り組んだ。成果発表も各課題について行われている。RFIDを用いたシステムの開発と電磁環境シミュレーションについて若干の遅れが見られることから、全体としてはおおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度となるので、各課題について成果の取りまとめと発表および発表準備を進める。新たに取り組み始めたLED照明に関する問題については、可能な限り調査を進める。RFIDを用いたシステムの開発と電磁環境シミュレーションの開発は引続き進める。
|
Research Products
(17 results)