2015 Fiscal Year Annual Research Report
次世代型自家組織由来心臓弁グラフト(バイオバルブ)の開発研究
Project/Area Number |
15H04940
|
Research Institution | National Cardiovascular Center Research Institute |
Principal Investigator |
武輪 能明 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (20332405)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 心臓弁膜症 / 人工弁 / 自家組織 / 組織工学 / 再生医療 |
Outline of Annual Research Achievements |
われわれが開発した自己組織由来心血管グラフト(バイオバルブ)の中で、通常の開心術用人工弁、大動脈根部全置換術に使用可能なFull root type、それに経カテーテル的挿入術に使用可能なステント付き人工弁(バイオバルブステント)について、基本性能(人工弁の耐久性、抗血栓性、流体力学的性能)および長期性能の検討を行った。その結果急性実験にて、いずれのタイプのバイオバルブも、生体元々の弁に比べて同等以上の耐久性、流体力学的性能を示した。また、慢性実験による長期性能評価でも、良好な抗血栓性と、耐久性を示した。 また、小児へのバイオバルブ及びバイオチューブの応用を想定した、成長性の検討もヤギ成長モデルを用いて行った。その結果、体幹の成長に応じてバイオチューブも成長する傾向が見られ、バイタルグラフトとして機能する可能性が示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初より、平成27年度から28年度にかけて、1)バイオバルブステントの大動物を用いた、長期性能評価2)通常の開心術 用人工弁の大動物を用いた、急性実験による基本性能および長期性能評価、3)ヤギ成長モデルを用いたバイオチューブの成長性の検討を行うこととしており、概ね目標を達成している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は、27年度と同様に、1)バイオバルブステントの大動物を用いた、長期性能評価2)通常の開心術用人工弁の大動物を用いた、急性実験による基本性能および長期性能評価、3)ヤギ成長モデルを用いたバイオチューブの成長性の検討を行い、その例数を増やし実現可能性を評価する。
|
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] In-body tissue-engineered aortic valve (Biovalve type VII) architecture based on 3D printer molding2015
Author(s)
Yasuhide Nakayama, Yoshiaki Takewa, Hirohito Sumikura, Masashi Yamanami, Yuichi Matsui, Tomonori Oie, Yuichiro Kishimoto, Mamoru Arakawa, Kentaro Ohmuma, Tsutomu Tajikawa, Keiichi Kanda, EisukeTatsumi
-
Journal Title
JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART B: APPLIED MATERIALS
Volume: 103
Pages: 1-11
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Presentation] Development of in vivo, tissue-engineered, autologous, 3D heart valvular tissue, type SC biovalve with excellent mechanical properties, valvular functions, and in vivo performances2015
Author(s)
Nakayama Y, Takewa Y, Moriwaki T, Sumikura H, Miyamoto S, Funayama M, Furukoshi M, Tatsumi E
Organizer
American Heart Association Scientific Sessions 2015
Place of Presentation
オーランド
Year and Date
2015-11-07 – 2015-11-11
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-