• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

嚥下に関わる脳の神経制御機構のイメージング解析と脳の可塑性からみた嚥下障害治療

Research Project

Project/Area Number 15H04988
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

兵頭 政光  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (00181123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥谷 文乃  高知大学, 教育研究部医療学系看護学部門, 教授 (10194490)
弘瀬 かほり  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (20527709)
小森 正博  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (30565742)
中原 潔  高知工科大学, 情報学群, 教授 (50372363)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsfunctional MRI / 嚥下機能検査 / 舌骨上筋群 / 神経筋電気刺激治療 / 筋電図 / 嚥下リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究では健常者および嚥下障害患者の嚥下に関わる脳活動部位と様式をfunctional MRI(fMRI)により解析する。また、それが嚥下障害治療後にどのように変化するかを明らかにすることも目指している。本年度までの研究により、健常者の嚥下時の脳活動様式のfMRI検査実施および解析についてのプロトコルはほぼ確立できた。一方、嚥下障害患者を対象とした検査実施がやや遅れており、次年度に向けて患者の選定を行っている。
嚥下障害治療においては、神経筋電気刺激治療(neuromuscular electrical stimulation;NMES)を導入し、治療前後での舌骨上筋群の筋電図データを集積している。今後、そのデータを解析する予定である。一方、舌骨上筋群の筋機能強化を目的とした嚥下リハビリテーション手技として、頭部挙上訓練、舌挙上訓練と頸部等尺性運動(いわゆるおでこ体操)とでその効果を筋電図学的に、積分筋電値(Integrated electromyogram; IEMG)と,高速フーリエ変換による中間周波数(median power frequency; MdPF)を指標として比較した。その結果、舌挙上訓練が最も高負荷であり、筋の機能訓練という観点からは治療効果が高いことがわかった。今後、この結果を基にして効果的な嚥下リハビリテーション手技の確立とエビデンスの創出を行ってゆきたいと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

fMRIの検査実施および解析のプロトコル確立に関しては概ね順調に進んでいるが、嚥下障害患者のfMRI検査実施数が少なく、解析も十分にには進んでいない。
神経筋電気刺激治療を併用した嚥下リハビリテーションのデータ集積は順調に進捗しているが、筋電図の解析はこれからの予定である。嚥下障害患者に対する嚥下内視鏡検査や高解像度マノメトリー検査による嚥下機能評価などは、順調に進んでいる。
嗅覚刺激を応用した嚥下リハビリテーションは少数例に対して実施しているが、今後症例数を増やす必要がある。

Strategy for Future Research Activity

当教室の教室員および当院リハビリテーション部の言語聴覚士などの協力を得ながら、嚥下障害患者のfMRIデータ集積と解析を進める。また、これらの患者に対して各種の嚥下リハビリテーションとNMESによる舌骨上筋群の機能訓練を行い、その効果を嚥下内視鏡検査のスコア評価法ならびに高解像度マノメトリーにより評価する予定である。引き続き、症例データの集積と解析を進める予定である。
これらを基にして、嚥下障害に対するリハビリテーション治療が中枢の嚥下に関わる神経ネットワーク機構のリモデリングに及ぼす影響を明らかにし、併せて嚥下訓練の効果に関するエビデンスを得たいと考えている。

  • Research Products

    (24 results)

All 2017 2016

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 進行する嚥下困難2017

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Journal Title

      MB ENT

      Volume: 205 Pages: 119-122

  • [Journal Article] Determination of the cut-off score of an endoscopic scoring method to predict whether elderly patients with dysphagia can eat pureed diets.2016

    • Author(s)
      Sakamoto T, Horiuchi A, Makino T, Kajiyama M, Tanaka N, Hyodo M
    • Journal Title

      World J Gastrointest Endosc

      Volume: 8 Pages: 288-294

    • DOI

      doi: 10.4253/wjge.v8.i6.288.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ginger Orally Disintegrating Tablets to Improve Swallowing in Older People2016

    • Author(s)
      Hirata A, Funato H, Nakai M, Iizuka M, Abe N, Yagi Y, Shiraishi H, Jobu K, Yokota J, Hirose K, Hyodo M, Miyamura M.
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull

      Volume: 39 Pages: 1107-1111

    • DOI

      doi: 10.1248/bpb.b15-01045.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 嚥下障害の外科的アプローチ -嚥下機能改善手術-2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      Volume: 88 Pages: 300-303

  • [Journal Article] 高齢者の摂食嚥下機能と特殊性2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Journal Title

      MB ENT

      Volume: 196 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 嚥下機能改善手術症例の臨床的検討2016

    • Author(s)
      長尾明日香、田中加緒里、弘瀬かほり、小森正博、兵頭政光
    • Journal Title

      日本気管食道科学会会報

      Volume: 67 Pages: 398-405

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗加齢ドックからみた嚥下障害のリスク因子2016

    • Author(s)
      三瀬和代、白馬信洋、兵頭政光
    • Journal Title

      嚥下医学

      Volume: 6 Pages: 22-28

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 嚥下障害の病態評価と治療-耳鼻咽喉科の立場から-2017

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第48回高知県リハビリテーション研究大会
    • Place of Presentation
      総合あんしんセンター(高知県高知市)
    • Year and Date
      2017-03-12 – 2017-03-12
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害の実態評価と治療2017

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      高知中央・高幡・安芸医療圏脳卒中地域連携の会合同会合
    • Place of Presentation
      高知大学医学部附属病院(高知県南国市)
    • Year and Date
      2017-02-26 – 2017-02-26
    • Invited
  • [Presentation] 術後経過から見た嚥下機能改善手術の適応と意義2017

    • Author(s)
      長尾明日香、兵頭政光
    • Organizer
      平成28年度日本耳鼻咽喉科学会高知県地方部会・高知県耳鼻咽喉科医会合同学術講演会
    • Place of Presentation
      サウスブリーズホテル(高知県高知市)
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-21
  • [Presentation] 嚥下障害の病態診断と治療2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第82回富山県耳鼻咽喉科臨床研究会
    • Place of Presentation
      ホテルグランテラス富山(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-24
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下内視鏡検査と嚥下障害の治療(2)(実技講習)2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第30回日本耳鼻咽喉科学会専門医講習会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [Presentation] 嚥下機能の病態評価と嚥下障害への対応2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会 第36回大会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-11-03 – 2016-11-05
    • Invited
  • [Presentation] 頭頸部癌治療にともなう嚥下障害への対応2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第4回西日本中部地区頭頸部腫瘍研究会
    • Place of Presentation
      岡山県医師会館(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-10-28 – 2016-10-28
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害患者における舌骨上筋群の筋力増強訓練に関する筋電図学的検討2016

    • Author(s)
      中平真矢,室伏祐介,長尾明日香,永野靖典,兵頭政光
    • Organizer
      第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-24
  • [Presentation] 術後経過から見た嚥下機能改善手術の適応と意義2016

    • Author(s)
      長尾明日香、中平真矢、兵頭政光
    • Organizer
      第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-24
  • [Presentation] Simple and semi-quantitatine system for flexible endoscopic evaluation of seallowing and its clinical significance2016

    • Author(s)
      Masamitsu Hyodo, Kahori Hirose, Aauka Nagao
    • Organizer
      30th World Congress of the International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • Place of Presentation
      Citywest Hotel Conference & Event Centre(Dublin, Ireland)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-25
  • [Presentation] 嚥下障害の病態診断と治療~耳鼻咽喉科の立場から~2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      高知県口のリハビリテーション研究会
    • Place of Presentation
      総合あんしんセンター(高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-07-31
    • Invited
  • [Presentation] 診療ガイドラインからみた嚥下障害への対応2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第128回沖縄県地方部会総会、学術講演会・講習会
    • Place of Presentation
      琉球大学医学部(沖縄県西原町)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-23
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害の病態診断と治療~耳鼻咽喉科の立場から~2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第25回長野県胃ろう研究会
    • Place of Presentation
      総合社会福祉センター(長野県松本市)
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-10
    • Invited
  • [Presentation] 高解像度マノメトリーによる嚥下機能の客観的・定量的評価と治療への応用2016

    • Author(s)
      長尾明日香、兵頭政光
    • Organizer
      第8回高知工科大学&高知大学医工連帯交流会
    • Place of Presentation
      高知大学医学部(高知県南国市)
    • Year and Date
      2016-06-21 – 2016-06-21
  • [Presentation] 咽頭・喉頭の機能とその評価2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-06-09 – 2016-06-11
    • Invited
  • [Book] 今日の治療指針20172017

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Total Pages
      2096(1503-1504)
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 研修ノート2016

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Total Pages
      672(145-149)
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi