• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚前庭系に発現するカルシウムチャネルの機能とその薬理学的制御に関する包括的解析

Research Project

Project/Area Number 15H04990
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

稲垣 彰  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70405166)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鵜川 眞也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (20326135)
蒲谷 嘉代子  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (50569259)
村上 信五  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (80157750)
富永 真琴  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (90260041)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords聴覚 / カルシウム / 薬理学
Outline of Annual Research Achievements

カルシウムチャネルをターゲットとして内耳におけるカルシウムシグナリングに関連する分子の網羅的解析を行った。当初の計画では、内耳切片のレーザーダイセクションを用いて組織特異的な遺伝子抽出を行う予定であった。しかしながら、本法では採取される遺伝子量が網羅的な遺伝子解析を行うのに不十分であることが判明した。そのため、内耳全体の組織を顕微鏡下に切り分け、遺伝子を抽出、検討することとした。
その結果、他臓器ではカルシウム制御に重要な役割を果たす分子であるが、内耳における発現は過去に報告のないカルシウム制御因子を発現した。免疫組織化学法による分布検討では、らせん靭帯を中心とした領域における発現を同定した。また、ウエスタンブロッティング法を用いて、質量の分析を行ったところ、概ね他の臓器に発現する蛋白と類似の質量をもつことが判明した。抽出法を調整し、質量に対する糖鎖などの影響の検討も行ったが、類似の結果を得た。定量的PCRを用いて遺伝子量測定を行ったが、微量な反応が検出されたものの、コントロールに用いたactinに比較して検出サイクル差が大きな、相対的に少量の遺伝子量であることを示唆する結果であった。
これらの結果を踏まえ、機能的な検討を行うこととした。本研究の一部として内耳を用いた効率的な薬剤評価システムの確立を目指したが、困難であったことから断念し、外リンパ液に直接、高濃度の薬液を少量、時間をかけて投与する方法へと切り替えた。その結果安定した結果が得られることが判明したことから、この方法で検討を進める予定である。
また、カルシウムイメージングによる確認実験を行うべく、共同研究施設にある共焦点レーザー顕微鏡の設定を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的である、薬理学的な聴力修飾という点で、順調に進展がみられている。

Strategy for Future Research Activity

本研究に関連した専門的な知見や実験技術を保有する本学薬学研究科や生理学研究所と連携し、検討を行っていく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] An improved system for grading and treating tinnitus.2017

    • Author(s)
      Takahashi M, Kabaya K, Sekiya K, Matsuda F, Sekiya Y, Esaki S, Sato Y, Inagaki A, Murakami S.
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 27 Pages: 30808-30809

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.11.012.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Postoperative Headache after Undergoing Acoustic Neuroma Surgery via the Retrosigmoid2017

    • Author(s)
      Aihara N, Yamada H, Takahashi M, Inagaki A, Murakami S, Mase M.
    • Journal Title

      Neurol Med Chir

      Volume: 57 Pages: 634-640

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2017-0108.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi