2017 Fiscal Year Annual Research Report
The development of periodontal regenerative cell therapy by using clumps of MSCs/ECM complexes
Project/Area Number |
15H05053
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
栗原 英見 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 教授 (40161765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加治屋 幹人 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 助教 (00633041)
岩田 倫幸 広島大学, 病院(歯), 助教 (30418793)
加藤 功一 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 教授 (50283875)
水野 智仁 広島大学, 病院(歯), 講師 (60325181)
藤田 剛 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 准教授 (80379883)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 間葉系幹細胞 / 細胞集塊 / C-MSC / 立体化 / 3Dバイオプリンター |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は骨髄間葉系幹細胞(MSCs)を利用して、ex vivoにて立体臓器を作成し移植する新規歯周組織再生療法の開発である。研究初年度に、MSCsと細胞自身が産生する細胞外基質(ECM)を利用することで間葉系幹細胞集塊Clumps of MSCs/ECM complexes (C-MSCs)を作成し、その骨組織再生効果を示した。研究2年目にはビーグル犬を用いた大型動物実験を行い、C-MSCsが歯周組織再生効果を有していることを報告し、さらにC-MSCsの免疫制御能を向上させることで安全な他家移植に利用できる可能性を見出している。 さらに、本年度は、C-MSCsが凍結保存後もその細胞性質を損なわず骨再生能を維持できることを見出し、論文発表を行っている(Stem Cell Res Ther, Motoike et al., 2018)。さらに、この凍結保存技術を特許出願し、企業との共同研究などを模索している。以上の成果から、C-MSCsは凍結保存による備蓄が可能で、他家移植も行えることから、実際の臨床応用に向けて着実に前進しているといえる。 また、立体臓器作成の観点では、バイオ3Dプリンターを用いてC-MSCsを複数個、任意の形で接合させることで大型組織をex vivoで作成可能となっている。(未発表データ) 現在、これらの成果に基づき、実際の臨床で遭遇するような複雑な形の歯周組織欠損に適合する細胞移植体の作成に着手し、良好な成果を得ている。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)