• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of nursing care of psychological adjustment in laryngectomized patients: A randomized controlled trial

Research Project

Project/Area Number 15H05082
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

小竹 久実子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90320639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 甲斐 一郎  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 名誉教授 (30126023)
岩永 和代  福岡大学, 医学部, 准教授 (40461537)
鈴鴨 よしみ  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (60362472)
高橋 綾  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (70331345)
石橋 曜子  福岡大学, 医学部, 助教 (70469386)
羽場 香織  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90419721)
栗田 麻美  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00574922)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords喉頭摘出者 / 心理的適応 / ソーシャルサポート / QOL / RCT
Outline of Annual Research Achievements

<研究目的>術前から退院1年後まで、ソーシャルサポートの継続ケア介入を行い、心理的・社会的適応、会話手段の獲得の側面からRandomized Control trial(RCT)にて介入効果を検証し、喉頭摘出者の生活に対するQOLの向上を図ることである。本研究は、東京および九州地域の病院で喉頭摘出術を受ける患者を対象とし、術前、退院前、退院3カ月後、6カ月後、1年後と段階的にソーシャルサポートの介入を継続的に行い、喉頭摘出者の心理的適応、社会適応、会話手段の獲得の促進の有無を検証することができる。この結果から、喉頭摘出者の心理的・社会適応につながる看護援助のあり方への提言ができると考える。<研究方法>喉頭摘出術を受ける入院患者30名である。介入群を面談とガイドブック提供、非介入群をガイドブックのみ提供とした。術前にガイドブックを提供した。両群とも研究の説明に同意した方に喉頭摘出者用の心理的適応尺度およびQOLを測定するSF-36V2を用いて5回調査を実施した。<結果>介入群は、平均年齢69.7歳、男性11名(84.6%)、女性2名(15.4%)、非介入群は69.5歳、男性14名(82.4%)、女性3名(17.6%)であり、有意差はみられなかった。心理的適応は、退院6ヶ月後の態度において、介入群が15.6±23.7、非介入群が50.9±28.0、ローカスオブコントロールにおいて介入群が28.1±35.9、非介入群が53.8±13.9であり、それぞれ有意差がみられた(p < .05)。QOLにおいて、退院3ヶ月後の身体機能は、介入群が45.3±11.2、非介入群が29.6±18.3であり有意差がみられた(p < .05)。<考察>心理的適応は介入群の方が退院6か月後に低下するものの、QOLでは、退院3ヶ月後に介入群の方が逆転して高くなったことから面談効果の可能性が示唆された。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effects of occupational status on social adjustment after laryngectomy in patients with laryngeal and hypopharyngeal cancer2019

    • Author(s)
      Kotake Kumiko、Kai Ichiro、Iwanaga Kazuyo、Suzukamo Yoshimi、Takahashi Aya
    • Journal Title

      European Archives of Oto-Rhino-Laryngology

      Volume: 276 Pages: 1439~1446

    • DOI

      10.1007/s00405-019-05378-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Causal Relationship Between six Factors of Psychological Adjustment of LaryngectomizedPatients: Its Chronological Changes from Before Discharge from Hospital to Twelve Months After it2018

    • Author(s)
      Kumiko Kotake, KazuyoIwanaga, Yoshimi Suzukamo, Ichiro Kai , AyaTakahashi , Kaori Haba, Yoko Ishibashi
    • Organizer
      29th International Nursing Research Congress (STTI)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Participation of Laryngectomized Patients in Self Help Groups in Japan: Relationship with Subject Characteristics2018

    • Author(s)
      Kaori Haba, Kumiko Kotake, Kazuyo Iwanaga, Ichiro Kai, Yoshimi Suzukamo, Aya Takahashi, Yoko Ishibashi
    • Organizer
      29th International Nursing Research Congress (STTI)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 退院前における喉頭摘出者のQOLとフォーマルサポートの関係2018

    • Author(s)
      高橋綾、小竹久実子、岩永和代、鈴鴨よしみ、甲斐一郎、羽場香織、石橋曜子
    • Organizer
      第38回日本看護科学学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi