2019 Fiscal Year Annual Research Report
がんの子どもの復学支援基盤構築のための復学支援プログラムの開発
Project/Area Number |
15H05090
|
Research Institution | Gifu Shotoku Gakuen University |
Principal Investigator |
大見 サキエ 岐阜聖徳学園大学, 看護学部, 教授 (40329826)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河合 洋子 日本福祉大学, 看護学部, 教授 (10249344)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 復学支援 / がんの子ども |
Outline of Annual Research Achievements |
作成した復学支援ツール(3種類緒パンフレットと絵本)のPR配布 活用希望の方々に3種類のパンフレットと残っている絵本を郵送した。病院の看護師長、臨床心理士、院内学級の先生、当事者の家族に随時配付した。日本心理臨床学会第38回学術集会にて、担当者の許可をいただき、会場で展示配布した。愛知県病気療養児の修学支援に関する研修会にて、共同研究者の一人が、参加し、復学支援ツールの紹介を行なった。また、グルプワークにおいては、これまでの知見を生かしてファシリテーターとして参加した。静岡県がんの子どものトータルケア研究会に共同研究者1名が参加し、復学支援ツールの配布を行い、周知するようにした。中部小児がんトータルケア研究会に参加し、特別講演を拝聴し、最近の動向の理解を深めた。また、同日の夕方から小児がん経験者や家族が主体となって運営する患者家族を支援する団体等が買値を越えて横のつながりを作るための集まり「つながる輪」の交流会に共同研究者1名とともに参加し、情報交換をして交流を深めた。がんの子もの親の会ピアサポ-ター研修会に、サポーターとして参加し、今後の活動の足掛かりとなるように、主催者との交流を深めた。 愛知県病弱児療育研究会にて「がんの子どもを主人公とした絵本の道徳教育への活用可能性の検討」の研究発表を行った。復学支援ツールの効果を確認するために、ツールを活用された方々の中で、どのような活用をしたのか、改善点などについて、主に面接調査を実施する予定であったが、多忙であるとのことから、面接への協力が得られず、アンケート調査に切り替えた。 看護師5施設5名、家族の会運営者2名、院内学級教員2名、家族2名大学教員1名(大学生向け教育に活用)、小学校教員2名.なお、面接調査(看護師)も1名終了できた。現在、データ整理中。また、中学生の調査結果をまとめ、論文投稿し、掲載された。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(3 results)