2015 Fiscal Year Annual Research Report
海氷融解による生態系の変化が物質循環に与える影響ー豪州砕氷船による国際南極観測ー
Project/Area Number |
15H05116
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
飯田 高大 北海道大学, 水産学部, 助教 (90455189)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野村 大樹 北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 助教 (70550739)
田村 岳史 国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (40451413)
大木 淳之 北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 准教授 (70450252)
茂木 正人 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (50330684)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 南極海 / 気候変動 / 海洋海氷生態系 / 生物地球科学 / 物質循環 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、南極海の氷縁域において、海洋生態系と化学物質循環を総合的に観測するプロジェクトを立ち上げ、豪州が代表の砕氷船を用いた国際共同観測に参画する。近年、南極の季節海氷域における生態系変動が化学物質循環のパターンを変え、地球環境変化に大きな影響を及ぼす可能性が指摘されている。しかし、南極域へのアクセスは気象・海況条件が厳しいため現地観測データは乏しく、その影響を評価するにはほど遠い。そこで、地球温暖化の影響が顕著に表れつつある季節海氷域に特化して、海氷融解の物理環境変化がもたらす植物・動物プランクトン群集の変動を解析し、生態系変動により引き起こされる化学物質循環の変化を明らかにし、全球規模での環境応答を予測する。本年度(平成27年度)は、これまで我々が海氷観測のプラットフォーム及び観測サイトとして利用してきた巡視船そうやとサロマ湖において、以下の予備的調査観測を実施した。また、海洋生態系における海氷の役割を解明する目的で、東京海洋大学海鷹丸を用いて南極海季節海氷域において海洋観測を実施した。 1. 巡視船そうや航海観測: オホーツク海の海氷監視にあたる巡視船そうやに乗船し、外洋域の海氷を採取した。海氷中の化学成分、植物及び動物プランクトンの種類同定用サンプルを採取した。現在、分析・解析を実施している。 2. サロマ湖現地観測: 南極海の海氷上での海氷採取作業等を想定し、掘削機器の動作試験と取扱法の習熟、海氷サンプルの採取を行った。オーストリアから訪問した共同研究者とともに本観測を実施した。 3. 南極海での海洋観測:東京海洋大学海鷹丸で、平成28年1月に南極海の南緯60度から65度、東経110度付近において海洋観測を実施した。観測項目は各種ネットによるプランクトン・魚類の採集、海氷の採取、水温・塩分である。現在、分析・解析を実施している。
|
Research Progress Status |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
Research Products
(34 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Concentration maxima of volatile organic iodine compounds in the bottom layer water and the cold, dense water over the Chukchi Sea in the western Arctic Ocean: a possibility of production related to the degradation of organic matter2016
Author(s)
Ooki, A., Kawasaki, S., Kuma, K., Nishino, S., and Kikuchi, T.
-
Journal Title
Biogeosciences
Volume: 13
Pages: 133-145
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Helicopter-borne observations with portable microwave radiometer in the Southern Ocean and the Sea of Okhotsk.2015
Author(s)
Tamura T, Ohshima K.I, Lieser J.L, Toyota T, Tateyama K, Nomura D, Nakata K, Fraser A.D, Jansen P.W, Newbery K.B, Massom R.A, Ushio S.
-
Journal Title
Annals of Glaciology
Volume: 56
Pages: 436-444
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
[Journal Article] Methods for Biogeochemical Studies of Sea Ice: The State of the Art, Caveats, and Recommendation.2015
Author(s)
Miller L.A, Fripiat F, Else B.G.T, Bowman J.S, Brown K.A, Collins R.E, Ewert M, Fransson A, Gosselin M, Lannuzel D, Meiners K.M, Michel C, Nishioka J, Nomura D, Papadimitriou S, Russell L.M, Sorensen L.L, Thomas D.N, Tison J.-L, van Leeuwe M.A, Vancoppenolle M, Wolff E.W, Zhou J.
-
Journal Title
Elementa-Science of the Anthropocene
Volume: 3
Pages: 1-53
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Interannual variability of sea-ice thickness in the pack-ice zone off Lutzow-Holm Bay, East Antarctica.2015
Author(s)
Sugimoto, F., T. Tamura, H. Shimoda, S. Uto, D. Simizu, K. Tateyama, S. Hoshino, T. Ozeki, Y. Fukamachi, S. Ushio, K. I. Ohshima
-
Journal Title
Polar Science
Volume: 10(1)
Pages: 2015
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Presentation] 海氷表面でのブロモホルム濃度極大2016
Author(s)
野村大樹、大木淳之、Mats A. Granskog, Anna Silyakova, Bruno Delille, Gerhard S. Dieckmann, 今井良輔
Organizer
日本海洋学会2016年度春季大会
Place of Presentation
東京大学本郷キャンパス、東京都、文京区
Year and Date
2016-03-13 – 2016-03-18
-
-
[Presentation] Formation and Variability of Antarctic Bottom Water off Cape Darnley: the Fourth Antarctic Bottom Water2016
Author(s)
Ohshima, K. I., Y. Nakayama, Y. Fukamachi, Y. Matsumura, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, D. Shimizu, and S. Aoki
Organizer
AGU Ocean Sciences Meeting
Place of Presentation
New Orleans, USA
Year and Date
2016-02-21 – 2016-02-26
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] The fourth Antarctic Bottom Water: Cape Darnley Bottom Water2015
Author(s)
Ohshima, K. I., Y. Fukamachi, G. D. Williams, S. Nihashi, T. Tamura, Y. Kitade, D. Hirano, S. Aoki, and M. Wakatsuch
Organizer
IUGG 2015
Place of Presentation
Prague, Czuch
Year and Date
2015-06-22 – 2015-07-02
Int'l Joint Research
-
-
-
[Presentation] Mid-winter freeze experiment in the Arctic Ocean: Norweigian Young sea ICE cruise (N-ICE2015)2015
Author(s)
Daiki Nomura, Mats A, Granksog, Agneta Fransson, Anna Silyakova, Stephen Hudson, Melissa Chierici, Phillip Assmy, Bruno Delille, Marie Kotovitch, Gerhard S. Dieckmann, Harald Steen
Organizer
Fourth International Symposium on the Arctic Research (ISAR-4)
Place of Presentation
とやま国際センター、富山県、富山
Year and Date
2015-04-27 – 2015-04-30
Int'l Joint Research
-