2019 Fiscal Year Annual Research Report
東南アジア大陸部における家畜化プロセスの総合的解明
Project/Area Number |
15H05129
|
Research Institution | Niigata University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
澤田 純明 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (10374943)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 孝雄 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (20269640)
本郷 一美 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (20303919)
米田 穣 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
高橋 遼平 帝京科学大学, その他部局等, 学芸員 (40728052)
江田 真毅 北海道大学, 総合博物館, 准教授 (60452546)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 東南アジア / 初期農耕 / 狩猟採集 / 家畜 / 動物考古学 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度の前年度の予定では、本研究計画のまとめとして、最終年度にハノイのベトナム考古学院を訪問し、ホアビン省のHang Cho遺跡(ホアビン文化期、2-1万年前)、カッドバ島のCai Beo遺跡(ハロン文化期、4000-3500年前)、ニンビン省のMan Bac遺跡(フングエン文化並行期、3800-3500年前)から出土した動物資料群の比較検討を行う予定であった。しかし、COVID-19の拡大およびその感染防止対策により、ベトナム訪問を中止せざるを得なくなったため、動物資料の種同定が完了していたHang ChoとMan Bacのデータ解析を日本国内で実施する方針に変更した。また、哺乳動物骨の測定で良好な結果が得られていなかったHang Choの年代測定について、哺乳類資料と同じ層準から出土したカワニナ類3点およびカニ爪2点のAMS年代測定に成功し、これらの較正年代が17000-16000年前であることを明らかにした。カワニナ類に洞穴石灰岩のカーボンの影響が及んでいるおそれについては、カニの年代値ときわめて良く一致していたことから、その可能性はほぼ排除できるものと判断した。当該年代を示すベトナムのホアビン文化期の良好な動物資料群はこれまで報告されておらず、Hang Cho資料が後期更新世後期のベトナム北部における人類の環境利用を探る上で重要な資料であることが、年代データの裏付けをもって確認することができた。現在、この成果をまとめ、学術論文投稿を準備中である。これまでの研究で、Man Bacにこの地域の最も初期の家畜ブタ利用がみられることを明らかにしており、本研究の成果を総合することで、ベトナム北部における動物利用が狩猟(Hang Cho)から家畜(Man Bac)へ変化するときの様相を、出土動物資料から捉えることが可能となった。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(18 results)