2017 Fiscal Year Annual Research Report
Cross-border migration in Central Eurasia and cultural transformations of Xinjiang Muslim society in the 19th to 20th centuries
Project/Area Number |
15H05162
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
新免 康 中央大学, 文学部, 教授 (10235781)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱本 真実 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (00451782)
小沼 孝博 東北学院大学, 文学部, 教授 (30509378)
河原 弥生 中央大学, 文学部, 特別研究員 (90533951)
秋山 徹 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 次席研究員(研究院講師) (90704809)
塩谷 哲史 筑波大学, 人文社会系, 助教 (30570197)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 中央ユーラシア / 新疆 / 越境 / 文化変容 / 中国 / ロシア帝国 / ソ連 |
Outline of Annual Research Achievements |
新疆(中国領中央アジア)は中国の政治的領域の一部である一方、主要な住民であるテュルク系ムスリムの諸民族は現在に至るまで言語・文化面の独自性を維持してきた。その背景には、19世紀後半~20世紀半ばの歴史過程において、西方のロシア帝国領・ソ連領のムスリム地域から多大な文化的影響を受けたことがある。しかしその具体的な様相については、検討が進んでいるとは言い難い。そこで本研究は、海外調査による新規史料の取得と分析などの作業を通じて、これら地域と新疆の間の人的移動・交流の実態を明らかにした上で、新疆のテュルク系ムスリム社会における文化変容の様態を究明することを目的としている。それにより、広域的な越境移動のダイナミズムの中で新たな新疆近代史像を提示する。主な対象時期として、1880 年代~1910 年代と1930 年代半ば~1960 年代初頭という2時期を設定する。 本年度の調査研究においては、とくに、タタールスタンのカザン等において、新疆からの帰還タタール人からの聞き取り調査、図書館におけるタタール語史料の調査を実施することを通して、19世紀~20世紀におけるタタール人たちの交易活動や宗教活度にともなう、新疆との間の越境移動の基本的な状況、実際の越境移動の実態と彼らの新疆における文化活動等の具体相について関連データの取得を図った。これにより、タタール人ディアスポラが新疆および中央アジアのムスリム地域社会に与えた影響の実相にアプローチするための基礎的な知見を得ることができた。また、カザフスタン・クルグズスタンの文書館・図書館において、新疆との間の移動と交流に関する史料の調査・収集に従事した。前年度の調査に基づく研究成果も併せ、越境移動を背景とする新疆における文化変容を中央ユーラシア史の変動の文脈において検討する作業を進捗させることができた。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(9 results)