2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Non-Destructive Test of Masonry World Heritage Structure for Seismic Evaluation
Project/Area Number |
15H05224
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
花里 利一 三重大学, 工学研究科, 教授 (60134285)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上北 恭史 筑波大学, 芸術系, 教授 (00232736)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 組積造建造物 / 世界遺産 / 耐震 / 非破壊調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、世界遺産組積造建造物の耐震性評価に関する下記の課題について、文化財建造物の構造調査の原則である、非破壊調査法を学際的かつ国際的な体制で展開し、耐震性に関わる基本的な知見を得るとともに、その成果に基づいて国際的な技術指針を提示する、ことである。 ①マッシブな壁構造を有する組積造建造物の地盤・構造物の動的相互作用効果 ②組積造建造物の水平構面剛性の耐震性に及ぼす影響 ③耐震性に影響する要因である、材料の経年劣化、過去の災害による損傷、長期にわたる変形、の影響 平成28年度は、初年度に引き続き、研究計画に従って、ギリシャ・パルテノン神殿に地震計を増設し、世界遺産ビザンチン教会堂とともに、地震観測を実施した。当該期間には、トリガーレベルを超える地震は観測されていないが、引き続き観測を継続している。国内では、史跡和田岬砲台において、地震観測を継続し、観測記録から動的相互作用効果を確認した。熊本地震で被災した登録有形文化財PSオランジュリ(煉瓦造)で、常時微動測定を行い、動的相互作用や水平構面剛性に関する検討を行うとともに、耐震性及び長期安定性に関わる亀裂変位モニタリングを開始した。以上示すように、海外および国内の文化財組積造建造物の耐震性に関わる非破壊調査によるデータを得ている。耐震性に及ぼす影響要因の評価では、ギリシャ・パルテノン神殿の歴史火災による損傷評価に関する熱伝導および熱応力解析を進め、損傷に関する基本的な知見を得ている。また、海外から研究協力者を招聘し、国際的な研究情報を収集した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画に従い、ギリシャ・パルテノン神殿に地震計を増設し、世界遺産ビザンチン教会堂とともに地震観測を継続している。また、国内の文化財組積造建造物の常時微動測定を行うとともに、地震観測を実施した。世界遺産組積造建造物の非破壊調査による損傷・劣化調査では、パルテノン神殿の歴史火災による損傷評価に関わる解析を行った。上述の非破壊調査データおよび解析に基づいて、世界遺産等文化財組積造建造物の耐震性に関する動的相互作用および水平構面剛性の影響を検討した。なお、研究計画のうち、世界遺産ボルブドール遺跡の長期変位変動関するGPS観測は、インドネシア政府の設置許可の遅れにより次年度に延期した。
|
Strategy for Future Research Activity |
文化財組積造建造物に非破壊調査法を展開し、①マッシブな壁構造を有する組積造建造物の地盤・構造物の動的相互作用効果を明らかにするために、引き続き地震モニタリングを継続するとともに解析モデルを用いた検討を行う。さらに、②耐震性に影響する要因である、材料の経年劣化、過去の災害による損傷、に関して、引き続き、パルテノン神殿の歴史火災による損傷評価に関して非破壊調査の展開を試みる。長期の変位変動に関する非破壊調査では、世界遺産ボルブドール遺跡のGPS観測システムを整備して観測を実施する。さらに、熊本地震で被災した文化財組積造建造物において構造健全性に関わるモニタリング観測を実施する。
|
Research Products
(13 results)