2015 Fiscal Year Annual Research Report
Mobile Appコードの自動進化の実現に向けたリポジトリマイニング基盤の開発
Project/Area Number |
15H05306
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
亀井 靖高 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (10610222)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | モバイルアプリ / ソフトウェア信頼性 / バグ予測 / オープンソースソフトウェア / クラッシュ |
Outline of Annual Research Achievements |
本応募では,クリーンで,かつグリーンなMobile App社会の実現に向け,リポジトリマイニング基盤の開発と,その成果を用いたMobile Appコードの自動進化技術を提案する.その実現に向けて,本年度は主に (1) バグ混入予測モデルの開発,(2) クラッシュログのマイニング,(3) Androidソフトウェア開発におけるコードレビューデータの利活用方法について研究を行った.(1)のバグ予測混入予測モデルの開発では,オープンソースソフトウェアなどに公開されているデータや,他プロジェクトのデータを利用してモデル構築・判別を行う方法の実証的実験を行った.その結果,モデル構築に関する3つの利用ガイドラインを示すことができた.本ガイドラインを利用することでより精度の高いモデル構築が期待できる.(2)のクラッシュログのマイニングでは,􏳏先行研究をサーベイし,先行研究のアルゴリズムを改良・実装することで,クラッシュレポートからソースコード内の欠陥箇所を予測するシステムを開発した.(3)の Androidソフトウェア開発におけるコードレビューデータの利活用方法では,開発プロジェクト・プロセスの特性を考慮することで,コードレビューデータをMobile開発に役立てられる可能性を示した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度の研究計画・方法に記載した「研究の目的」をおおむね達成できており,その内容を研究会において発表できた.また,成果の一部を活かした研究内容が論文誌,および,国際会議にも採録された.現在,その成果を発展させ,論文誌や国際会議に投稿している段階であり,一定の成果も出ているため,おおむね順調に進展していると考える.
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究では,研究テーマを推進するために,今後も国内外の研究会に積極的に参加し,多面的に意見を取り入れることで問題の早期解決を目指す.さらに,研究協力者と隔週で一度程度のテレビ会議システムを用いた進捗報告,及び,意見交換を行う予定である.
|
Research Products
(9 results)