• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新規データに基づく東アジアにおける家畜化および家畜利用に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 15H05348
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

覚張 隆史  金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 特任助教 (70749530)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords動物遺存体 / 同位体 / 飼育形態 / イヌ / ウマ / イノシシ
Outline of Annual Research Achievements

本年度はプロジェクトA(イヌ)・プロジェクトB(ブタ)・プロジェクトC(ウマ)で、既にサンプリング済みの資料の分析および情報の集約を行った。
日本国内の資料において、プロジェクトAは10遺跡、プロジェクトBは22遺跡、プロジェクトCは10遺跡のデータが得られたため、これらのデータをGISプログラムを用いて可視化した。4年間で目標の47遺跡までは、プロジェクトAおよびCは、まだ1/4の達成率でやや研究の進捗が遅れている。プロジェクトBはほぼ半分近くまで得られており、こちらは順調にデータを収集できている。
本年度の新規サンプリングでは、南郷大東遺跡・長墓遺跡・大県遺跡・三ヶ所遺跡・鯉ノ水遺跡・地耕免遺跡・塚本遺跡・竹居古墳・朝気遺跡・身洗沢遺跡・坂ノ上姥神遺跡・行屋崎遺跡・三ツ寺遺跡を分析した。一部の遺跡では、分析報告書を作成したため、今後、GISデータに追加していく予定である。
研究の公表では、日本動物考古学会にて藤原宮跡出土馬の同位体分析について発表し、これらの内容について、奈良文化財研究所と分析報告書を出版した。
技術的な開発が必要なプロジェクトAは、現在次世代シーケンサーのライブラリ作成の調整は終了し、マルトース代謝酵素の遺伝子領域の濃縮法の開発に移行し始めた。濃縮におけるRNAおよびDNAプローブの作成が可能になったため、今後、実際にマルトース代謝酵素の遺伝子領域を既に作成した遺跡出土犬の古DNAライブラリから濃縮し、Ilumina社の次世代シーケンサー(Miseq)を用いて配列決定および遺伝子型を決定する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の11月に研究代表者が北里大学から金沢大学へ異動したため、異動にともなう実験設備の移送や、金沢大学での実験設備の確保のために時間を要した。このため、プロジェクトAおよびプロジェクトCは本年度予定していたサンプリング数に到達できなかった。一方、プロジェクトBは既に初年度で目標値の半数の遺跡を分析しており、当初の計画以上に早く進行している。このように、プロジェクト間で進捗状況に大きな差ができているため、各プロジェクト間の状況を把握しながら調整をしていくことが必要である。

Strategy for Future Research Activity

各プロジェクトの進捗状況が大きく異なるため、来年度はプロジェクトAおよびプロジェクトCを重点プロジェクトとし、既にサンプリング許可を得ている遺跡出土資料のサンプリングを実施する。また、本年度上半期からサンプリングを代表者が専念し、分析は技術補佐員を雇用することで、データの生産性を高めていく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] コペンハーゲン大学/デンマーク国立地質自然史博物館(デンマーク)

    • Country Name
      DENMARK
    • Counterpart Institution
      コペンハーゲン大学/デンマーク国立地質自然史博物館
  • [Int'l Joint Research] 陝西省考古研究員(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      陝西省考古研究員
  • [Journal Article] 同位体化学分析に基づく山梨県遺跡出土馬の給餌形態の復元2016

    • Author(s)
      覚張隆史・植月学
    • Journal Title

      山梨県考古学協会誌

      Volume: 24 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 藤原宮跡出土動物遺存体の多元素安定同位体分析2015

    • Author(s)
      覚張隆史・山崎健・降幡順子・石橋茂登・米田穣
    • Organizer
      日本動物考古学会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2015-07-05 – 2015-07-05
  • [Book] 奈良文化財研究所報告書 第17冊 藤原宮跡出土馬の研究2016

    • Author(s)
      覚張隆史・山﨑健
    • Total Pages
      87
    • Publisher
      能登印刷株式会社
  • [Book] 大阪府埋蔵文化財調査報告 大県遺跡・東高野街道2015

    • Author(s)
      覚張隆史
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      近畿印刷センター

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi