2015 Fiscal Year Annual Research Report
津波による流出家屋に起因した「津波火災」のシミュレーションモデルの構築
Project/Area Number |
15H05540
|
Research Institution | Building Research Institute |
Principal Investigator |
西野 智研 国立研究開発法人建築研究所, 防火研究グループ, 主任研究員 (00609894)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 津波火災 / シミュレーション / 可燃物 / 集積モデル / 出火モデル / 地震被害想定 / 南海トラフ地震 |
Outline of Annual Research Achievements |
南海トラフ地震津波のような将来の巨大津波では,「津波火災」による被害の発生が懸念される。この津波火災の形態は,家屋を中心とした可燃物が津波に押し流され,ガレキとなって浸水域に堆積した後,何らかのエネルギーが付与されて火災が発生し,周りのガレキに燃え移って大規模な火災に発展する。本研究は,こうした津波火災の全体像を合理的に予測可能なシミュレーションモデルを開発することで,津波火災の定量的な被害予測ツールを提供することを目的とする。また,南海トラフ地震を対象に,津波火災シミュレーションを行うことで,既往の地震被害想定に本モデルを適用する方法を示す。 平成27年度は,津波によって建物から流出する可燃物がどこにどの程度集積するのかを物理的に予測するモデル(可燃物の漂流・集積モデル)の計算プログラムを開発した。また,開発したモデルを東北地方太平洋沖地震津波に適用し,岩手県山田町を対象にした可燃物の集積シミュレーションを行った。ここでは,可燃物の集積が集中する範囲(予測結果)と,津波火災によって実際に焼失した範囲を比較することで,モデルの妥当性を定性的に検証した。また,今後,定量的なデータを用いてモデル検証を行うため,東北地方太平洋沖地震の直後に撮影された空中写真を解析し,津波火災の焼失範囲に存在していた津波集積物の高さ分布データを取得した。さらに,津波火災の発生件数を予測する統計モデルを推定し,東北地方太平洋沖地震津波における出火記録を用いて,モデルの未知パラメータを推定した。また,モデルを南海トラフ地震津波に適用し,将来の津波における津波火災の発生件数を予測する手続きを提案した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初予定していた可燃物の漂流・集積モデルのプログラミングとモデル検証を行えたことから,おおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は,前年度に整備した津波集積物の高さ分布データを用いて,可燃物の漂流・集積モデルの検証を行う。また,浸水域に集積した可燃物の燃え拡がり性状をモデル化し,津波火災による延焼被害が評価できるよう,これまでに開発した計算プログラムを発展させる。
|
Research Products
(7 results)