2017 Fiscal Year Annual Research Report
Estimation of spatial scale where paddy soils act as system for nutrient dynamics and assessment of its buffering capacity
Project/Area Number |
15H05631
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
濱 武英 熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (30512008)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 水田土壌 / 窒素 / リン / 黒ボク |
Outline of Annual Research Achievements |
研究最終年度では,新たに熊本県阿蘇カルデラ内に調査水田を設け,水文観測や水質計測を実施した。また,用水源である地下水質の計測を行った。現地計測の結果,窒素は,水田土壌における脱窒による窒素除去効果が確認された。リンも同様に水田での除去機能が確認されたが,これは,用水源の地下水中に高濃度のリンがすでに含まれているためであった。現地の水田土壌を用いた吸着実験では,黒ボク水田土壌は,文献値などと比較して同等のリン吸着能力を示した。そこで,リンに着目し,通水カラム試験を実施した。なお,通水システムは前年度に製作したものを用いた。通水速度を約10 mL/hから90 mL/hまで段階的に変えて,土壌カラムにリンを含む溶液を長期間供給した結果,低流量でリンを供給した場合には,リンの吸着は土壌カラムの上部に集中することが確認された。一方で,高流量の場合は,土壌カラム中のリン吸着の鉛直方向のばらつきは小さくなった。また,吸着されたリン画分では,比較的反応速度の速い水溶性画分や鉄結合性画分に顕著なばらつきが確認さえた。したがって,現地調査で確認された地下水中の高濃度リンは,黒ボク土壌の透水性の高さのために土壌による吸着が十分に発揮されていないためと推察された。さらに,水田土壌の栄養塩類の緩衝機能には,土粒子表面だけでなく,土壌構造や透水性が大きく関与することが明らかとなった。なお,これらの研究成果は,学会や論文雑誌を通じて,広く公表した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] High growth potential and nitrogen removal performance of marine anammox bacteria in shrimp-aquaculture sediment2018
Author(s)
Duc, L. V., Song, B., Ito, H., Hama, T., Otani, M., Kawagoshi, Y.
-
Journal Title
Chemosphere
Volume: 196
Pages: 69-77
Peer Reviewed
-