2016 Fiscal Year Annual Research Report
Mechanism for cancer-related upregulation of the Rad54B-mediated cellular function network
Project/Area Number |
15H06146
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
安原 崇哲 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (90757056)
|
Project Period (FY) |
2015-08-28 – 2017-03-31
|
Keywords | Rad54B / 細胞機能ネットワーク / がん |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの研究によってRad54Bは様々なタンパク質と相互作用することで、細胞機能間の相互調整を行うネットワークを形成し、がんの制御を行っていることが明らかとなっている。多くの腫瘍組織においてRad54Bの発現は増加しており、Rad54Bの増加は臨床的な予後の悪化に関係する。当研究では、①Rad54B発現調節ゲノム領域の同定、②その領域をターゲットとするRad54B発現調節機構の同定と解析を目的としており、前年度は主に①についての実験を行い、Rad54Bの発現量調節領域は、転写開始点の上流500bp以内にあることが示唆された。今年度は主に②について実験を行った。Rad54Bの発現調節領域に結合しうる転写因子を、ENCODEデータベースを利用しリストアップし、そのうちのE2Fファミリーについて検討した。クロマチン免疫沈降法を用いて実際にクロマチンへの結合状態を検証したところ、E2F1およびE2F4がRad54Bのプロモーター領域に結合することが判明した。さらに、E2F1およびE2F4は細胞周期依存的に発現を制御する転写因子であることから、Rad54Bの発現量は細胞周期依存的に制御されているかどうかを検討したところ、Rad54Bの発現量は、G0/G1期には低くなり、S/G2期にかけて上昇することが判明した。最後に、細胞周期依存的なE2F1およびE2F4のRad54Bプロモーターへの結合状態を検討したところ、E2F1については、G0/G1期では弱く、S/G2期では強くなっているのに対し、E2F4では、G0/G1期では強く、S/G2期では弱くなっていることが判明した。これらのことから、Rad54Bを介した細胞機能ネットワークは、細胞周期依存的にE2F1およびE2F4によって制御されていることが明らかとなった。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)