• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development and evaluation of a formulated end-of-life simulation scenario for undergraduate nursing students

Research Project

Project/Area Number 15H06290
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

玉木 朋子  武庫川女子大学, 看護学部, 助教 (60755768)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords看護教育 / ターミナルケア
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、看護学生が卒前に実習で終末期の患者を受け持つことが困難なことが多いことに着目し、看護学生が卒前に効果的に終末期看護を学習できる教育手法を検討することを目的として、臨場感のあるEnd of life(EOL)ケアシミュレーション教育の開発、評価をおこなった。2015年度にJeffries PRのシミュレーション教育のフレームワークを枠組みにして、緩和ケアの専門家、看護教育の専門家、臨床看護師、がん専門看護師らとともにEOLケアシミュレーションシナリオを作成した。作成過程で、複数回にわたりシミュレーション教育の専門家から専門的な助言を得てシナリオを完成させた。完成したシナリオは2015年度中に25名の学生を対象に評価をおこなった。
本年度においてもEOLケアシュミレーションシナリオの評価を引き続き実施した。2015年度と同様に、3年生を対象に掲示板で参加を募った。参加希望のあった学生を、教育群と対象群に無作為割付し、EOLケアシミュレーションを実施し、終末期ケアに対する知識、自信などについて測定をおこなった。また、終末期ケアに関する技術についてはOSCE(客観的臨床能力試験)による評価をおこなった。また、振り返り用紙を質的に分析し、EOLケアシミュレーション教育で学生がどのような体験をしたのかを抽出した。EOLケアシミュレーションは、学生の終末期看護における知識、技術の獲得、自信の獲得に貢献することが明らかになった。研究成果は国内外の関連学会で発表・報告をおこなった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Development and evaluation of a formulated end-of-life simulation scenario for undergraduate nursing students using an objective structured clinical evaluation2017

    • Author(s)
      Tomoko Tamaki, Anri Inumaru, Yumie Yoko3, Mayu Tomita, Michiko Kido, Yuko Ohno, Mayumi Tsujikawa
    • Organizer
      EAFONS 20th
    • Place of Presentation
      Regal riverside hotel shantin, Hong Kong
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] End of Life 看護シミュレーション教育の評価-シナリオの開発とフローによる評価-2016

    • Author(s)
      玉木朋子、犬丸杏里、横井弓枝、冨田真由、木戸倫子、大野ゆう子、辻川真弓
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [Presentation] End of Life 看護シミュレーション教育の評価-振返り用紙による検討-2016

    • Author(s)
      犬丸杏里、玉木朋子、横井弓枝、冨田真由、辻川真弓
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [Presentation] End of Life 看護シミュレーション教育の評価-ResilienceとSelf-esteemによる検討2016

    • Author(s)
      横井弓枝、玉木朋子、犬丸杏里、富田真由、辻川真弓
    • Organizer
      第36回日本看護科学学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi