• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

resting state brain functional connectivity in gambling disorder

Research Project

Project/Area Number 15H06336
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鶴身 孝介  京都大学, 医学研究科, 助教 (20760854)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords神経科学 / ギャンブル障害 / 依存症 / MRI / ゲノム
Outline of Annual Research Achievements

ギャンブル障害患者と健常対照群のリクルートを継続し、脳機能・構造画像を撮像し、心理検査、DNA収集を行った。その成果を国内・外の学会にて発表し、成果がまとまったものは2報論文化している。1報においては、損失回避係数によりギャンブル障害患者を2群に分類し、各群における脳萎縮部位を検討した。両群とも左縁上回と両側後部小脳が萎縮していたが。高損失回避群では左後部小脳の萎縮が強く、さらに両側内側眼窩前頭皮質においても萎縮を認めた。もう1報においてはギャンブル障害におけるリスク状態に応じた意思決定の特徴及びその神経基盤を検討した。患者群はリスクを取る必要がない条件でも不必要なリスクを取ることを確認した。また、患者群は柔軟な戦略の切り替えに必要とされる背外側前頭前野の活動が低下していた。さらに、背外側前頭前野と背内側前頭前野の機能的結合は賭博中断期間の短い患者ほど弱く、またリスクを取る必要のない条件でのハイリスクな選択と関連することも示された。
論文化を目指しているデータもいくつかある。島皮質に着目した安静時機能画像研究においては、健常群では島皮質とdefault mode network (DMN)領域との機能的結合が負の相関を示したのに対し、ギ患者群では健常群で見られた負の相関が減弱していた。さらに、患者群において左島皮質とDMNの構成要素である後部帯状皮質との機能的結合が罹病期間と正の相関を示した。ギャンブル障害患者における島皮質によるDMN領域抑制の減弱は、大規模脳ネットワーク間の切り替えを阻害することで、ギャンブルに心を奪われていることや様々な認知機能障害に繋がっている可能性があり、それはギャンブルを継続している期間が長いほど重篤化することが示唆された。また、強化学習課題を用いた機能的画像研究についても被験者数を増やし目標被験者数に近付いてきている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Common and differential brain abnormalities in gambling disorder subtypes based on risk attitude.2017

    • Author(s)
      Takeuchi H, Tsurumi K, Murao T, Takemura A, Kawada R, Urayama S, Aso T, Sugihara G, Miyata J, Murai T, Takahashi H
    • Journal Title

      Addictive Behaviors

      Volume: 69 Pages: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.addbeh.2017.01.025.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deficit of State-Dependent Risk-Attitude Modulation in Gambling Disorder.2017

    • Author(s)
      Atsushi Fujimoto, Kosuke Tsurumi, Ryosaku Kawada, Takuro Murao, Hideaki Takeuchi, Toshiya Murai, Hidehiko Takahashi
    • Journal Title

      Translational Psychiatry

      Volume: 7 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ギャンブル障害の研究と臨床2017

    • Author(s)
      鶴身孝介
    • Organizer
      第18回サイコセラピー学会
    • Place of Presentation
      兵庫医科大学(兵庫県西宮市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-26
    • Invited
  • [Presentation] ギャンブル障害の損失回避性に基づいたサブタイプにおける脳構造の違いについて2017

    • Author(s)
      竹内秀暁、鶴身孝介、村尾託朗、竹村有由、川田良作、浦山慎一、麻生俊彦、杉原玄一、宮田淳、村井俊哉、高橋英彦
    • Organizer
      平成29年度日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      京都大学100周年時計台記念館(京都市左京区)
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-10
  • [Presentation] 病的賭博における強化学習の神経基盤2016

    • Author(s)
      村尾託朗 鶴身孝介 竹内秀暁 川田良作 水田弘人 佐々木仁 村井俊哉 高橋英彦
    • Organizer
      平成28年度宮古島神経科学カンファレンス
    • Place of Presentation
      ホテルブリーズベイマリーナ(沖縄県宮古島市)
    • Year and Date
      2016-11-11 – 2016-11-12
  • [Presentation] ギャンブル障害の脳画像研究2016

    • Author(s)
      鶴身孝介
    • Organizer
      第3回日本依存症医療研究会
    • Place of Presentation
      兵庫県立光風病院 (神戸市)
    • Year and Date
      2016-10-30 – 2016-10-30
  • [Presentation] 嗜癖物質への早期暴露や摂取量、嗜癖罹病期間による脳の影響2016

    • Author(s)
      鶴身孝介
    • Organizer
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [Presentation] 病的賭博における強化学習の神経基盤2016

    • Author(s)
      村尾託朗 鶴身孝介 竹内秀暁 川田良作 竹村有由 村井俊哉 高橋英彦
    • Organizer
      平成28年度日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市博多区)
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [Presentation] ltered resting state functional connectivity between the insula and DMN region reflects duration of illness in gambling disorder patients.2016

    • Author(s)
      Tsurumi K, Aso T, Kawada R, Hazama M, Miyata J, Fukuyama H, Murai T, Takahashi H
    • Organizer
      The International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA) and the European Society for Biomedical Research on Alcoholism (ESBRA) Berlin 2016 World Congress on Alcohol and Alcoholism
    • Place of Presentation
      Technische Universitat Berlin, Berlin, Germany
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Flexible Modulation of Risk Attitude during Decision-Making under Quota and Its Impairments in Gambling Disorders2016

    • Author(s)
      Atsushi Fujimoto, Kosuke Tsurumi, Ryosaku Kawada, Takuro Murao, Hideaki Takeuchi, Toshiya Murai, Hidehiko Takahashi
    • Organizer
      6th Motivation and Cognitive Control (MCC) Symposium
    • Place of Presentation
      St.Andrews University (Scotland)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Resting state functional connectivity between insula and large-scale brain networks in gambling disorder patients.2016

    • Author(s)
      Kosuke Tsurumi, Toshihiko Aso, Ryosaku Kawada, Masaaki Hazama, Genichi Sugihara, Jun Miyata, Hidenao Fukuyama, Toshiya Murai, Hidehiko Takahashi
    • Organizer
      第39回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [Presentation] Resting state functional connectivity between insula and DMN region in gambling disorder patients2016

    • Author(s)
      Kosuke Tsurumi, Toshihiko Aso, Ryosaku Kawada, Masaaki Hazama, Jun Miyata, Hidenao Fukuyama, Toshiya Murai, Hidehiko Takahashi
    • Organizer
      22th annual Meeting of theOrganization for Human Brain Mapping
    • Place of Presentation
      Palexbo Exhibition and Congress Center Geneva, Switzerland
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ギャンブル障害の脳画像研究2016

    • Author(s)
      鶴身孝介
    • Organizer
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      2016-06-02 – 2016-06-04

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi