• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A novel role of C-type natriuretic peptide (CNP) in energy expenditure.

Research Project

Project/Area Number 15H06915
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

ベ チョロン  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 流動研究員 (80760793)

Project Period (FY) 2015-08-28 – 2017-03-31
Keywords代謝学 / 内分泌学
Outline of Annual Research Achievements

肥満病態におけるCNPの作用に注目し、その受容体 GC-Bが脂肪組織中の脂肪組織に発現していることや、CNPの肥満病態における発現増加(脂肪組織)を見出した。本年、CNP脂肪細胞特異的(a-CNP Tg)及び血管内皮細胞特異的(t-CNP Tg)過剰発現マウスを用い、肥満における作用を検討した。両Tg共に、野生型と比較して、肥満により増加する炎症性サイトカイン(TNF等)が脂肪組織中及び血中において低下し、脂肪組織重量も減少していた。また、耐糖能改善作用やエネルギー消費亢進作用も明らかにした。一方で、脂肪組織中の脂質代謝では、a-CNP Tgが分解系、t-CNP Tgが合成系の抑制作用と両Tgにおいて効果の違いを示した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(1 results)

All 2017

All Presentation

  • [Presentation] C型ナトリウム利尿ペプチド(CNP)の高脂肪食性肥満における作用―脂肪細胞および血管内皮細胞特異的過剰発現マウスを用いた検討2017

    • Author(s)
      ベ チョロン
    • Organizer
      日本内分泌学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2017-04-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi