2016 Fiscal Year Annual Research Report
核多角体病ウイルス感染昆虫細胞におけるRNA分解による生体防御の分子機構
Project/Area Number |
15J02649
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
浜島 りな 名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
Keywords | バキュロウイルス / 核多角体病ウイルス / カイコ / 生体防御 / RNA分解 / アポトーシス / 抗ウイルス応答 / 昆虫細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題は, 核多角体病ウイルス (NPV) 感染に対して昆虫細胞が誘導するRNA分解の機構を分子レベルで明らかにすることを目的としている. 本年度は, 以下の2つを中心に研究を行った. ①NPV感染昆虫細胞が誘導するRNA分解の進化的保存性 NPV感染に伴うRNA分解は他のチョウ目昆虫において認められないことから, カイコ細胞に特異的な応答であると考えられた. そこで, カイコの祖先種と考えられるカイコガ科のクワコ細胞, カイコに近縁なヤママユガ科のサクサン細胞を用いて, NPV感染に伴うRNA分解誘導の有無について調査した. その結果, クワコ細胞はNPV感染に伴ってRNA分解を誘導することが示された. 一方, サクサン細胞はRNA分解を誘導しなかった. これらの結果から, 非許容性NPV感染に伴うRNA分解誘導はカイコガ科昆虫に特異的な応答であることが示唆された. ②カイコ細胞のRNA分解とアポトーシス誘導に関与するNPV因子 (P143) の機能解析 これまでに, 非許容性NPVのP143の一過性発現によりカイコ細胞がRNA分解とアポトーシスを誘導することを示した. そこで, P143のアポトーシス誘導に関わる機能の解明を目的として, RNA分解誘導に関与するScH領域をBmNPVのP143 (Bm-P143) のものと組換えたAcMNPVのP143 (Ac-P143) 変異体の一過性発現解析を行った. その結果, ScH領域がアポトーシス誘導にも関与することが示された. さらに, ScH領域のアミノ酸残基をBm-P143のものと組換えたAc-P143変異体を用いた解析を行った結果, RNA分解誘導に関与する8アミノ酸残基がアポトーシス誘導にも関与することが示された. これらの結果から, カイコ細胞が誘導するRNA分解とアポトーシスは密接に関連していることが示唆された.
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(14 results)
-
-
-
[Journal Article] rRNA degradation in Bombyx mori and Bombyx mandarina cells infected with heterologous nucleopolyhedroviruses.2016
Author(s)
Rina Hamajima, Chisa Yasunaga-Aoki, Masashi Iwanaga, Shigeo Imanishi, Jun Kobayashi, Kuni Sasaki, Takahiro Kusakabe, Jae Man Lee, Hiroaki Mon, Michihiro Kobayashi, Motoko Ikeda.
-
Journal Title
J. Insect Biotechnol. Sericol.
Volume: 85
Pages: 73-77
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-