2016 Fiscal Year Annual Research Report
高周期典型元素に配位されたカルボンの系統的合成法と評価法の開発
Project/Area Number |
15J05047
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
諸崎 友人 日本大学, 生産工学部, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
Keywords | カルボン / 0価2配位炭素化合物 / ボレニウムカチオン / ホスホニウムカチオン / 電子供与能 / 金(I)錯体 / 金(I)触媒 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,新しい炭素配位子として注目されているカルボンの i) 電子供与能の評価方法の検討,ii) 新規合成法の開発, iii) カルボンを配位子とした金(I)錯体の合成,iv) 金(I)錯体の触媒能の検討を行った。 i) に関しては,ビス(イミノスルファン)カーボン(0) (BiSC) を用いたボレニウムカチオンおよびホスホニウムカチオン付加物の合成を行った。対応する付加物の11B または31P 核磁気共鳴 (NMR) スペクトル測定を行うことで,カルボンの電子供与能を評価できることが示唆された。 ii) に関しては,イミノスルファン(スルファン)カーボン(0)を,過剰量のトリフルオロメタンスルホン酸で処理することで,脱イミノ化反応が進行し,2つの低原子価硫黄に安定化されたビス(スルファン)カーボン(0) (BSC) のジプロトン体BSC2Hが得られた。BSC2Hを塩基で脱プロトン化することでBSCがほぼ定量的に得られることを見出した。また,この合成法を応用することで,モノプロトン塩 (iSSCH,iSSeCH,BSCH) を配位子としたプロトン金(I)錯体の合成に成功した。いくつかの単核金(I)錯体と,すべての2核およびプロトン金(I)錯体の分子構造は,単結晶X線構造解析によって明らかにした。 iv) に関しては,BSCHを配位子とした金(I)クロリド錯体 (BSCHAuCl) を合成し,ヒドロアリール化反応の触媒としてその活性を評価した。基質としてエチルプロピオレートとメシチレンを選択し,金(I)クロリド錯体と銀(I)塩を用いて触媒反応を行った。その結果,BSCHAuClは,高活性な触媒として知られるカルベン配位子と同等の触媒活性を示すことを見出した。今後,カルボン特有の高い電子供与特性を利用することで,さらなる高活性触媒の開発が期待される。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)