2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15J05442
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
内村 元昭 大阪大学, 生命機能研究科, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2018-03-31
|
Keywords | 受容野 / 電気生理学 / 座標系 / 背景 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、背景に固定された受容野を持つ神経細胞を見つけることで、背景座標系の神経基盤を明らかにすることである。そのため、背景座標系で点の位置を表現していることが先行研究によって明らかになっている内側後部頭頂葉(楔前部)の神経細胞の受容野が、どのような座標系で表現されているかを計測した。 平成27年度は、最初に実験のセットアップを行なった後に、電気生理学的手法を用いて内側後部頭頂葉の神経細胞の受容野が表現されている座標系を計測した。受容野を計測する際に、視覚刺激の位置を背景の位置で揃えた場合(背景座標系)、モニター上の位置で揃えた場合(頭部が固定されているため頭部座標系)、及び固視点の位置で揃えた場合(網膜座標系)を比較することで、その神経細胞の受容野がどのような座標系で表現されているのか知ることが出来る。平成27年度の研究結果から、内側後部頭頂葉には、背景座標系や網膜座標系で表現されている受容野を持つ神経細胞が存在することが明らかになった。 これらの研究の成果は先行研究の成果とまとめて、平成28年2月に大阪で開催された2nd International Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics,においてBehavioral and neural evidence for the background coordinateという題で口頭発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
これまでの研究で、内側頭頂葉の神経細胞には、受容野が背景座標系で表現されているものや網膜座標系で表現されているものが存在することが明らかになった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、さらに実験を進め、受容野が背景に固定された神経細胞の証拠を増やしていく予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
[Journal Article] Modulation of error-sensitivity during a prism adaptation task in people with cerebellar degeneration.2015
Author(s)
Hanajima R, Shadmehr R, Ohminami S, Tsutsumi R, Shirota Y, Shimizu T, Tanaka N, Terao Y, Tsuji S, Ugawa Y, Uchimura M, Inoue M, Kitazawa S.
-
Journal Title
J Neurophysiol.
Volume: 114
Pages: 2460-71
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-