2017 Fiscal Year Annual Research Report
カルシウム結合タンパク質Efp遺伝子改変マウスを用いた自己免疫性関節炎の研究
Project/Area Number |
15J05761
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
井上 真以亜 東京大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2018-03-31
|
Keywords | 自己反応性T細胞 / レパトア |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題では、自己免疫性関節炎発症の根幹である自己反応性T細胞の発生機構を明らかにすることを目指す。 以下に、【1】胸腺におけるT 細胞レパトア制御機構の解析と、【2】末梢T細胞の活性化に寄与する翻訳後修飾分子の解析について報告する。 【1】カルシウム結合タンパク質Efpによる胸腺細胞の分化制御:Efp欠損による胸腺細胞の正負の選択への影響の評価、及びEfpの下流分子の特定に取り組んだ。Efp下流分子に関しては、特に関節リウマチの疾患感受性が報告されている遺伝子に着目し、EfpによるT細胞レパトア制御に関わる因子の検討を進めた。具体的な方法としては、Efp欠損胸腺細胞にて発現上昇した遺伝子をレトロウイルスベクターにより胸腺細胞に導入した後、胎児胸腺器官培養系にて分化させることで、過剰発現により正負の選択が障害される遺伝子を選定した。今後、候補遺伝子に対する遺伝子欠損マウスの作製し、T細胞レパトア制御を生体レベルで検証することを目指す。 【2】新規翻訳後修飾分子によるT細胞の活性制御:TCR刺激に伴って発現上昇する、特定の翻訳後修飾酵素のT細胞特異的遺伝子欠損マウスの解析を行った。当該分子は、iNKT細胞の早期分化と、末梢のCD4およびCD8T細胞の活性化に重要であることが示された。さらにRNA-seq解析やフローサイトメトリー法を用いて、当該分子の下流で制御される遺伝子や、翻訳後修飾の基質を特定した。以上の結果により、当該翻訳後修飾分子の制御異常が、末梢T細胞の異常な活性化に関連する可能性が考えられた。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)