• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル化経済における貿易政策と協定締結のインセンティブに関する分析

Research Project

Project/Area Number 15J11103
Research InstitutionNagoya University
Research Fellow 津布久 将史  名古屋大学, 経済学研究科, 特別研究員(PD)
Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Keywords国際貿易 / 関税政策 / 輸送費用 / 貿易協定 / 自発的締結
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、グローバル化によって国内の経済構造が変化した場合に、政府の貿易政策をめぐる一連の経済的帰結を理論的かつ、実証的に明らかにすることである。特にグローバル化によって輸送費用が低下した場合、政府に対してどのような政策転換が求められるのか、その結果貿易構造、貿易協定の自発的締結へのインセンティブにどのような影響を与えるのかを分析する。平成28年度は、平成27年度に引き続き、実証研究の基礎となる理論モデルの構築および改善を行うとともに、得られた成果の一部を国際学術雑誌に投稿してきた。特に、輸送費用の低下が各国の政府が決定する関税率にどのような影響をもたらすのかを明らかにした研究成果については、既に国際学術雑誌に公刊されるにいたっている。また、この研究をもとにして輸送費用の低下と貿易協定の自発的締結のインセンティブについての分析も進めてきた。これまでの国際経済学研究においては、各国の政府が自国の関税率を引き下げるような貿易協定を締結するかどうかは必ずしも自明ではないことが知られている。そこで本研究課題では、輸送費用の低下がこの貿易協定締結のインセンティブに対してどのような影響をもたらすのかを分析している。この貿易協定締結のインセンティブについても理論分析は完成し、その成果をまとめたものを国際学術雑誌に投稿中である。また3国からなる経済を想定した理論モデル分析の結果、関税率と輸送費用の関係性について明らかにし、最恵国原則や自由貿易協定に従って関税率を設定した場合についての比較を行った研究については、国際学術雑誌から改訂の指示を受け現在改訂中である。
一方で実証研究については、データの収集・構築が難しく、分析の結果をまとめるにいたらなかったが、本研究課題の理論分析において得られた仮説は検証するに値する仮説であると考えられるため引き続き分析を進めていきたいと考えている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(6 results)

All 2017 2016

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Trade and the Emissions Trading System in a Small Open Economy2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Takarada, Masafumi Tsubuku and Madoka Okimoto.
    • Journal Title

      Environmental Economics and Policy Studies

      Volume: 19 Pages: 391-403

    • DOI

      10.1007/s10018-016-0163-4

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Impact of Capital Market Integration on Skilled-Unskilled Labor Choice2017

    • Author(s)
      Hikaru Ogawa and Masafumi Tsubuku
    • Journal Title

      Journal of Economic Integration

      Volume: 32 Pages: 90-111

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Market Integration and Tariff Cooperation between Asymmetric Countries2016

    • Author(s)
      Masafumi Tsubuku
    • Journal Title

      SSRN Working Paper Series

      Volume: - Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Impacts of Globalization on Tariff Settings2016

    • Author(s)
      Masafumi Tsubuku
    • Journal Title

      International Economics and Economic Policy

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s10368-016-0368-9

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The Politics of Tariff Cooperation in the Presence of Trade Costs2016

    • Author(s)
      津布久将史
    • Organizer
      大東文化大学研究所セミナー
    • Place of Presentation
      大東文化大学
    • Year and Date
      2016-12-18
  • [Presentation] International Increasing Returns and Patterns of Investment on Transport Infrastructure2016

    • Author(s)
      津布久将史
    • Organizer
      日本国際経済学会2016年度秋季大会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi