2018 Fiscal Year Annual Research Report
化石・現生微生物の局所分析と変質実験から探る先カンブリア時代微化石分類の新指標
Project/Area Number |
15J40157
|
Research Institution | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
Principal Investigator |
伊規須 素子 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 特別研究員(RPD)
|
Project Period (FY) |
2016-04-22 – 2020-03-31
|
Keywords | 顕微赤外分光法 / 先カンブリア時代 / 微化石 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は,前年度に投稿した2報の論文を完成させることと,微化石試料の顕微赤外分光分析を推進することを目標とした.これは,平成29年度に産前産後休暇を取得し,今年度も研究再開準備支援期間を取得したことに伴い,申請当初に設定した計画を変更したものである. 投稿論文については,前年度までに投稿した2報の論文に関して,査読結果を受け,追加実験を実施した後,再投稿した.そのうち1報は受理された. 微化石の顕微赤外分光分析については,南中国三峡地域から産出した約5.8億年前の有機質微化石(アクリターク)のマッピング分析を行った.分析対象としたアクリタークを光学顕微鏡観察により,外膜に突起構造を有するか否かに基づき,Acanthomorphとその他の2つに大別した.またAcanthomorphを外膜内に構造を有するか否かに基づき2つに分類した.マッピング分析の結果、突起構造の有無に関わらず,外膜はいずれも芳香族C-H結合を含むことが分かった.内部構造を有するAcanthomorphでは,内部構造が主に脂肪族C-H結合から成るものと,芳香族C-H結合から成るものの2種類があることが分かった.これまで先行研究において,原生代アクリタークから検出された特徴の殆どは脂肪族C-H結合である.例外として,後期原生代のAcanthomorphの一種が主に芳香族C-C結合からなることが報告され,現生の渦鞭毛藻シスト壁に組成が類似する可能性が指摘された(Arouri et al., 2000).これは本研究で観察された特徴(芳香族C-H結合)とは異なる官能基だが,芳香族に富む点は類似する.更なる考察が必要だが,本研究におけるアクリタークの外膜構造は脂質・タンパク質のような一般的な細胞ではなく,シストのような生体高分子由来かもしれない.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
育児による休業に伴い,研究期間を延長し,申請当初の計画を変更したが,変更後の計画はおおむね達成したので,順調に進展したと評価した.
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き微化石の記載・化学分析を中心に研究を推進する.これまでに得られた成果を学術論文としてまとめる.
|
Research Products
(3 results)