• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Adaptive visual environment as an ultimate form of vision-related universal design

Research Project

Project/Area Number 15K00216
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

篠田 博之  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40278495)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬谷 安弘  愛知淑徳大学, 人間情報学部, 准教授 (30454721)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords白内障 / 色覚異常 / 水晶体 / ヘイズ値 / バリアフリー / プロジェクタカメラシステム / 混同色
Outline of Annual Research Achievements

[白内障簡易測定法開発]
(1-1) 周辺色光による同時色対比と散乱光重畳による色の見えの変化に着目した白内障測定法の開発を継続した。実験では周辺色光による色変化を打ち消して無彩色に知覚するために必要な刺激光の色と強度を被験者自らが設定する実験を擬似白内障被験者(ヘイズ値が既知のフィルタを装着した若年者)に対して行い、水晶体(この場合はフィルタ)のヘイズ値を推定する手法を提案した。
(1-2) 適応法を用いた簡易な白内障測定法の確立に向けて、擬似白内障被験者に対して様々な空間周波数の正弦波格子刺激の視認性を周辺光の強度を変えて呈示し、評価実験を行った。その結果から、視認性は刺激の空間周波数と周辺光輝度を変数とする二次元シグモイド関数で近似できることを見出し、その関数のパラメータから水晶体(この場合はフィルタ)のヘイズ値を推定する方法を提案した。
[色覚バリアフリー照明]
(2-1) プロジェクタ照明による色覚シミュレーション技術の開発を継続した。分光反射率が未知である表面に対し、プロジェクタカメラシステムを用いることで分光反射率を推定し、それに応じて、適切なプロジェクタ照明を施し2色覚者の見えをシミュレーションすることが可能になった。さらに異常3色覚者の見えのシミュレーションにまで拡張した。
(2-2) 任意の分光強度を有する照明光下で混同色となりうる複数の表面の分光反射率を求める計算手法を確立した。これにより、石原色覚検査表やパネルD15などの色覚検査用の混同色だけでなく、存在しうるすべての表面に対して混同色を予測することが可能になった。1種類の色覚バリアフリー照明では特定の混同色が解消されても新たに別の混同色が生じる。この問題点を解決するために、複数の照明光を用いる色覚バリアフリー照明を提案するが、その際、混同色ができるだけ少なくなる最適な照明分光強度の算出が可能になる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 最近の照明技術の動向-照明による新しい価値(マーケット)の創造-2017

    • Author(s)
      篠田博之
    • Journal Title

      電気評論

      Volume: 102 Pages: 15-20

  • [Presentation] Spatial Resolution Affected by Light Scattering in Pseudo-Cataract Observers2017

    • Author(s)
      Isoi, W., and Shinoda, H.
    • Organizer
      13th AIC Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プロジェクタカメラシステムによる未知反射率表面上の2色覚シミュレーション2017

    • Author(s)
      ソンシキ, 篠田 博之
    • Organizer
      第19回日本感性工学会大会
  • [Presentation] 疑似白内障観察者におけるキャンセル法を用いた周辺光の散乱度合いの推定2017

    • Author(s)
      村元 寛央, 篠田 博之, 瀬谷 安弘
    • Organizer
      第19回日本感性工学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi