• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development and Evaluation of Learning Process Analysis Technologies based on Handwritten Notes

Research Project

Project/Area Number 15K00485
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

三浦 元喜  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (00334053)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsオンライン筆記 / 手書き筆記 / 弱点検出 / 筆記再生インタフェース / 多人数学習者筆記 / 筆記閲覧手法
Outline of Annual Research Achievements

【手書き筆記に基づく、学習者の状況把握】前年度に検討した、筆記の時間差(筆記と筆記のあいだの時間間隔)に基づいて「学習者の弱点」を検出する手法について、認識精度の改良を行った。具体的には、既存の時間閾値に対して、筆記の時間差の標準偏差で正規化したうえで、期待する節約時間を乗じた、新しい時間閾値を定義した。これにより、各学習者における極端な時間閾値が自動設定されることを防ぐことができるため、結果として弱点の認識率を高めることが可能になることがわかった。
【教員や他の学習者への、学習プロセスのリアルタイムフィードバック】学習プロセスを、教員や他の学習者に効果的に伝達したり、フィードバックするため、手書きによる式や文字の「一行」のまとまりを検出する方法を検討した。文字の大きさと、動きの激しさに関する主観評価実験を行い、アンケート結果をU検定で検定したところ、有意な差は得られなかった。しかし、行のまとまりを検出して表示する手法を適用した場合、式の読みやすさを高めた状態で提示できることから、数式としての理解しやすさが高まることが確認できた。
【実環境におけるシステム運用と検証】
リアルタイム性の高いストリーミング対応ディジタルペンについて、十分な本数を準備できなかったため、遠隔講義を対象としたシステム運用は、以前購入したディジタルペンによる試験的な運用にとどまった。今後、リアルタイム性の高いディジタルペンの整備をすすめる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Detecting Learners’ Weak Points Utilizing Time Intervals of Pen Strokes2018

    • Author(s)
      Kazuya Kishi and Motoki Miura
    • Journal Title

      International Journal of Learning Technologies and Learning Environments

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Detecting Learners' Weak Points Utilizing a Digital Pen2017

    • Author(s)
      Kazuya Kishi, Motoki Miura
    • Organizer
      6th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Collaborative Group Label Work System based on Web Technology2017

    • Author(s)
      Syuuya Tanaka, Motoki Miura
    • Organizer
      5th International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ReactiveWebATN: Web-based Handwriting Note Sharing System for Distance Learning2017

    • Author(s)
      Motoki Miura
    • Organizer
      Proceedings of 21th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Handiness of device-free response analyzer systems in classroom2017

    • Author(s)
      Manabu Ito, Motoki Miura
    • Organizer
      Proceedings of 21th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sweetie Framework: Simple but Practical Web Application Development Environment2017

    • Author(s)
      Motoki Miura
    • Organizer
      12th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support System
  • [Presentation] 多人数学習者の筆記を同時に閲覧するための横書き筆記における一行自動分割2017

    • Author(s)
      前田 祐樹,三浦 元喜
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会
  • [Presentation] ARマーカのパラメータ変化による認識距離への影響2017

    • Author(s)
      伊藤 学歩,三浦 元喜
    • Organizer
      電子情報通信学会教育工学研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi